goo blog サービス終了のお知らせ 

HAPPYでゆこう!

写真中心の日記です。
お気楽に覗いていってくださいな♪♪♪

昔の話

2007-02-20 21:19:02 | 釣り(その他)
今日一緒に外回りしてた釣り好きな上司と昔話で盛り上がった。

「昔はゴカイやマムシはそこらへんでいっぱい取れてたよなぁ…」
「そうですねぇ…昔は牛の糞積み上げてる山掘ったらミミズなんて
ウジャウジャ出てきて餌には困りませんでしたよねぇ…」

この会話の中に出てくる昔とは…今から25年くらい前のお話。。。(年がバレる

この話しながらずっと忘れてた当時のことをいろいろ思いだしてた。

釣りキチ三平のマンガを読んでドキドキワクワクしたこと。
読み終わってすぐ弟と二人でおこづかい出し合って買った1本のヘラ竿のこと。
(どっちが使うかでよく喧嘩になった)
実家の近所に山積みされてた湯気をたててる牛の糞。
その糞の山をちょっと掘ったらミミズが固まりになって出てきたこと。(宝の山)
最初はビニール袋を手袋代わりに掘ってたのがだんだんと慣れてきて
しまいには素手で掘ってたこと。
釣りキチ三平がマンガの中でゆら~っと揺れたウキを見つめ「ビシッ!」っとアワセる
場面が大好きでよく真似してバラしまくってたこと。
30センチを超える鮒を釣って大喜びしたこと。(その鮒は後に父の友人の胃袋へ)
「プラチナ」と名付けた錦鯉を池の主だと信じてそれを釣ろうと必死になってたこと。
(鯉が移動する度に追いかけては鯉の目の前に仕掛け落としてた…)
「釣り入門」っぽいタイトルの本を買って必死で勉強したこと。
朝もやの中早起きして鰻を釣りに行ったこと。
竿先につけた鈴が鳴るのを必死で待ってたこと。
釣りあげた鰻を見て(生きてる鰻を見たのはこの時が初めて)
あまりのクネクネ具合にビビッたこと。
初めて釣った鰻をおじいちゃんにさばいてもらって蒲焼にして食べたこと。
さつま芋を蒸かしてもらって食べたいのを我慢しながら餌にしたこと。
うどんでも魚が釣れるということが分かって驚いたこと。
初めて夜釣り(チヌ)に連れて行ってもらって満天の星空を見て感動したこと。

あの頃は毎日が楽しくて毎日が発見で毎日が感動でほんっとーに楽しかった!



すっかり忘れてた子供の頃の自分。。。
日頃の忙しさにほとんど思い出さなくなってたけどたまには思い出すのもいいことね。



タイムマシンがあったら迷わずあの頃に行くやろね。






へ~んしん!

2007-02-20 20:24:26 | 料理
昨日大量に作ってしまった肉じゃがですが…

本日洋風メニューとなって大変身!?


            今夜のメニュー


 ☆肉ジャガのグラタン

 ☆菜花とツナのパスタ


変身つってもすんごく簡単なんだけどね~。

水気を切った肉ジャガにホワイトソースかけてチーズのっけて焼くだけ。

しっかり味がついた肉ジャガにホワイトソースが絡んでお~いし~い

娘にも大好評

パスタのほうは、夕方のウォーキングの時に農家のおばちゃんに菜花を頂いたので

急遽決定したメニュー。

ニンニク醤油に使ってるニンニクを取り出してみじん切りにし、オリーブオイルで

香りが出るまで炒めてからパスタと軽く茹でた菜花を加えてささっと炒め、

ニンニク醤油少々と塩・胡椒で味付けし、最後にツナを投入して完成!

菜花はパスタが茹で上がる直前にパスタの鍋の中にぶち込んで茹でるだけだから

ほんとに手間がかかんない。

しかもこれまたいいお味


でも摂取カロリーはかなりなもんだろうなぁ…



美味しいもの食べる時はカロリーなんて気にしちゃダメだけどね~。

考えない考えない~







食後のデザート

2007-02-19 22:10:22 | お菓子作り
今日はリンゴも安かったのでまとめ買い。

そのまま食べるのもいいんだけど…

この前作ったリンゴのケーキが美味しかったのでリピート


簡単なのにお~いし~い

優しい味で食後のデザートにもってこい!

今日はダンナが珍しく早く帰ってきたから(といっても8時半だけど)

コーヒー入れてもらって3人で美味しく頂きました


時間が遅かったから量は少なめで…


また明日食べることにしよう。





増えてる?

2007-02-19 20:21:17 | 料理
つい二日前にいかなご食べたばかりですが…

たまたま入ったスーパーで特売しててまた買っちゃった


           今夜のメニュー


 ☆いかなごの塩・胡椒炒め

 ☆肉ジャガ

 ☆ナスの梅和え

今日は汁物は無しね。

同時進行でケーキ作ってたら使える鍋が無くなっちゃったもんで


本日のメイン、ほんとは肉ジャガだったんだけどいかなご買っちゃったので

急遽サブに変更!

でも大量に作っちゃったから明日使い回しすることに決定!!

いかなごの炒め物はダンナが絶賛してたもんね…続いても文句は言わないでしょ。(笑)

ナスはまとめ買いしてたのが残ってたんで塩もみして叩いた梅とみりん少々で

和えてゴマをパラパラ…


どれも美味しかった~


ただ…

どうやら娘はいかなごが少し苦手な様子。

「骨ごと丸々食べる」っていうのがネックになってるようで

(小さい頃魚食べてて骨が喉に引っ掛かったのがトラウマになってる)

一生懸命食べてる割になかなか減らない。

「あんたまだ食べてんの?」と聞くと「だって食べるたびに増えてくんだもん…」



う~ん…すごい言い訳だわ。(笑)


思わず笑っちゃったけどちゃんと最後まで食べてもらいましたよ~。







ヤーコン♪

2007-02-18 19:51:46 | 料理

昨年掘り上げてた自家製ヤーコン、掘ってすぐはあまり甘くないとのことで

玄関先で寝かせること2ヶ月…


本日やっとこさ口に入ることに♪


            今夜のメニュー


 ☆牛肉と玉葱の炒め物

 ☆ヤーコンとスプラウトのサラダ

 ☆きゅうりとカマンベールチーズ、ミニトマトのサラダ

 ☆コーンスープ

 ☆ナスと油揚げの煮びたし(昨日の残り)


肉料理は娘のリクエスト「お肉をがっつり食べたい!」に応えたもの。

玉葱と一緒に炒めて塩・胡椒してにんにく醤油と焼肉のタレをからめただけの

簡単メニュー。

きゅうりのサラダはきゅうりの種の部分を取り除いてサイの目に切り、

同じく小さく切ったカマンベールとミニトマトをマヨネーズでからめて

食べる直前に荒挽きの岩塩と黒胡椒をパラパラ…

思いつきで作ったわりには美味しかったわ


気になるヤーコンはといいますと…


さすが長い間寝かせてただけのことはある!甘くてシャキシャキでンマ~い!!

このサラダ食べたさにヤーコン植えたんよね。

作って良かったわ



あ~、明日からまた仕事だ~…

今夜は早く寝よ。





女同士で

2007-02-18 19:32:22 | ランチ(その他)
昨日、朝からサンポートにいた私と娘。
英会話教室の検定は午後からだったんだけど、雨が降ってたから
サンポートの地下駐車場がもし満車になっても困るんで早めの現地入り。

試験の時間までかなり時間があったんでサンポート内のお店をウロウロ。
「これ可愛いよね~。」とか「これママに似合うんじゃない?」とか
あーでもないこーでもないと二人で楽しくウィンドーショッピング

お昼は娘のリクエストでDEARへ。
DEARかぁ…懐かしいなぁ… 最近は全然行ってなかったけど
若かりし頃(今でも若いけど(笑))、イタリアンといえばこのお店しかなくて
学生時代には毎週のように通ったよねぇ…
食事が来るまでの間、窓際のカウンター席でターミナルを出入りするバスや
歩いてる人達を見ておしゃべりおしゃべり~。(笑)

そして…

パスタキタ━━(゜∀゜)━━!!!

こちらは娘の注文した「たらこきのこスパゲッティ」


こっちは私の注文した「チーズカルボナーラ」

これにガーリックトーストとサラダが取り放題、ドリンクも飲み放題
かな~りボリュームのあるランチ
ちなみに私の食べたチーズカルボナーラは上に乗ってるチーズが
パスタの熱でとろ~り溶けて濃厚~な美味しさ
う~ん、濃厚だけどいくらでも食べれそう
半分くらい食べたところで娘に取られちゃったけどね~。

ふと壁にかかってるメニューを見てると
「ランチをご注文のお客様はケーキ半額!」というのが見えた!
娘に「どうする?」と聞くと「食べる食べる~!!!」
ということでかな~りな量を食べてたにもかかわらずケーキも注文。


こちらは娘が注文した「プリンショートケーキ」
すごいボリュームだ…


こっちは私の注文した「抹茶のシフォン」

DEARと言えばやっぱりシフォンでしょ!
このしっとりやわらか~いシフォンケーキ、大好きなんよね~。
久しぶりに食べたけど味は全然変わってなくて美味しかったわ~

試験までの数時間、女同士でウロウロしたサンポートは楽しかった~







忙しい一日

2007-02-17 22:21:57 | 料理
今日は娘の通ってる英会話教室の検定試験のため朝からサンポート高松へ。

家に帰ったのが午後4時過ぎ。

急いで晩御飯作って急いで食べて急いでレオの散歩行って…(1時間で全て終了!)

その後ダッシュで美容院へ。(今日しか時間無かった


ということで今夜のメニュー!



 ☆いかなごの塩・胡椒炒め(ポン酢かけ)

 ☆ナスと油揚げの煮びたし

 ☆豆腐とえのきの味噌汁

いかなごの炒め物は先日のtomoさんのコメントがすご~く美味しそうだったから

真似して作ってみたもの。

すっごく簡単なのにすっご~く美味しかった

これはヒットです!また作ります!!tomoさん、ありがとう!!!





忙しい一日だったけど最後の美容院で癒されたからヨシとしとこう






プレッソ古川 part2

2007-02-17 00:27:50 | ランチ(東かがわ市)
今週も来ちゃった、プレッソ古川。

今日は仲良しのayakomarronさんと

いつもは席が離れてるしお互い忙しいしでなかなか話できないけど

ここぞとばかりにいっぱいおしゃべりしていっぱい美味しいものを頂きました


            本日のランチ

 ☆ミートローフ  ☆かぶとカニのサラダ  ☆水菜と豚シャブの酢みそだれ

 ☆切干大根  ☆金時豆のうま煮  ☆イカのフリッター 

 ☆ブロッコリーのスープ  ☆ONEスプーン  ☆ひじきごはん  ☆お漬物



ミートローフ、柔らかくて美味しかった♪

かぶとカニのサラダは初めての食感というかなんというか…

こういう食べ方もあるんやな~…すごく美味しかった

他のメニューも絶妙な味付けでGOOD

少しずついろんな料理が食べれるのって幸せよね~。



そして今週のデザートは…

 ☆イチゴのプリンタルト  ☆バナナアイスクリーム

盛り付け、きれ~!

アイスも美味しかったけどイチゴのプリンタルトがめっちゃくちゃ美味しかった

これね~、おかわり自由だったら軽く5皿は食べれたわよ。(笑)

そんくらい美味しかった



大満足でお店を出たけどあまりにお腹がいっぱい過ぎて

あくびが止まんなかったわ。


ayakomarronさん、ご馳走様でした~!!!m(_ _)m





大活躍!

2007-02-15 23:55:04 | お菓子作り
今日は晩御飯の後ず~っとキッチンにこもってた。


明日食べる分のパンとパウンドケーキ

パンはほぼ毎日作ってるわね。

チョコのパウンドケーキはダンナの職場の女の子へのプレゼント

喜んでくれるといいな…


オーブン、毎日使いまくってるわよ

大活躍~




さ~て、片付け片付け~