今日は久しぶりに朝から夕方まで雨・雨・雨!
薄暗くなり始めた午後7時過ぎ、レオの散歩に出掛けようと
表に出た際、花壇の壁にポツポツと黒っぽい物体が。。。
なんだろ?
よぉ~く見てみると無数のナメクジが!!!
うっわ~!気持ちワル~!!!( ̄□ ̄ ||
でも可愛い花達の為に黙って見過ごすわけにはいか~ん!!!
ビニール袋に割り箸持って捕まえました!1匹ずつ!!
たぶん…50匹以上はいたような…
なんせね、庭が密林状態になってるし
晴れてる日が続いてたからほとんど気付かなかったのよ。
これ以上増えるようなら薬に頼るしかないよねぇ…(^^;
ナメクジ諸君!命が惜しかったら早く引越ししてくださ~い!!
最新の画像[もっと見る]
-
造園技能士検定合格‼️ 4年前
-
造園技能士2級検定 4年前
-
明日は造園技能士検定! 4年前
-
明日は造園技能士検定! 4年前
-
散水ホース 4年前
-
しんど… 4年前
-
造園技能士検定2級に向けて 4年前
-
絵本デビュー 4年前
-
今朝のビカク棚 4年前
-
家食屋ほんてん 4年前
見つけたら塩掛けて逃げます
かおりんさんはmixiに来ませんか?
久しぶりすぎてすいません、yukiです。
ナメクジにはビールがききますよ!
飲み残しでいいので少し深さのあるお皿に3~4センチいれて、出没しそうな場所に置いとくと、匂いに誘われて寄ってくる→ビールの中に入る→溺れて死んでしまう・・・となります。薬を使うと、干からびたナメクジの死骸を掃除するハメに・・・。(取れにくいんです)
薬ほど劇的な効果はありませんが、出来るだけ農薬を使わず育てたいですよね!!
ムカデみたいで気持ち悪いのなんの(ノToT)ノ
数百匹は確実にいますよ・・・
虫の異常発生。。。何かの前兆か???
お返事遅くなってごめんなさい。
ナメクジは塩掛けて逃げたいのはやまやまなんだけど…
後が大変なんよね。
ところで…mixiって何???(時代についていけてないの
こんばんは~!!!(^^)
ナメクジ、ビールがいいみたい…と人づてには聞いていたんだけど
「じゃあビールをどうするの?」「………」
って感じで調べなきゃいけないなぁ…って思ってたところなんで超グッドタイミング!ですね。
しかし…ナメクジって湿気が好きなくせに溺れちゃうんだ。
また
ありがとね~!!!
でもムカデみたいなんが100匹以上っていうのを想像しただけで恐ろしいよ。
ちなみに私の実家ではムカデが出没することがしょっちゅうで、子供の頃寝てる間にムカデが布団に入ってきて刺されたっていうことも何度かありました。
しかし何かの前兆やったらコワイよねぇ…