同じカインズですが、東大阪店の教室と、千葉ニュータウンの教室は違う部所によって行われて来ました。
全く趣旨が違うので、どちらがいいのかは比べることは出来ませんが、本当はどちらものいい所を合わせれば、最高だと思います。
ただ、千葉ニュータウンへ来て、ひとつだけこれだけは譲れないと思ったこと。
それは、鉛筆を使うということ。
確かに目分量でも出来ます
木の幅をだいたい目安にすれば作れます
でも、きれいに作りたくないですか?
この作業は墨付けと言って、とても大切な作業なのです。
大阪の教室の生徒さんは最初の数十分ひたすら墨付けしていたことと思います。
木の幅をきちんと把握することで、ビスの飛び出しは防げます。
そして、ビスの位置もきれいに揃います。
自分が今からどんな作業をするかの心構えも出来ます。
鉛筆って、大事なんです
千葉ニュータウンの教室に来てくださった皆様は、当たり前のようにきちんと鉛筆を使って下さいます。
仕上がりがきれいです。
大工道具を持って、何かをしていれば、非日常の楽しさにテンションも上がります。
それはそれで楽しい時間ですが、自分の作った物をいとおしく思う、そこまでやって初めてもの作りの楽しさに届くと思うのです。
そんな想いを込めて、最後の日に、新しい鉛筆を沢山出して来ました。
チビった鉛筆が何だかみんなの頑張りを現しているようで、いとおしかったです。

全く趣旨が違うので、どちらがいいのかは比べることは出来ませんが、本当はどちらものいい所を合わせれば、最高だと思います。
ただ、千葉ニュータウンへ来て、ひとつだけこれだけは譲れないと思ったこと。
それは、鉛筆を使うということ。
確かに目分量でも出来ます
木の幅をだいたい目安にすれば作れます
でも、きれいに作りたくないですか?
この作業は墨付けと言って、とても大切な作業なのです。
大阪の教室の生徒さんは最初の数十分ひたすら墨付けしていたことと思います。
木の幅をきちんと把握することで、ビスの飛び出しは防げます。
そして、ビスの位置もきれいに揃います。
自分が今からどんな作業をするかの心構えも出来ます。
鉛筆って、大事なんです
千葉ニュータウンの教室に来てくださった皆様は、当たり前のようにきちんと鉛筆を使って下さいます。
仕上がりがきれいです。
大工道具を持って、何かをしていれば、非日常の楽しさにテンションも上がります。
それはそれで楽しい時間ですが、自分の作った物をいとおしく思う、そこまでやって初めてもの作りの楽しさに届くと思うのです。
そんな想いを込めて、最後の日に、新しい鉛筆を沢山出して来ました。
チビった鉛筆が何だかみんなの頑張りを現しているようで、いとおしかったです。
