楽しく暮らすDIY

『こうなったらいいのにな……』をDIYで実現 🙌オリジナルで暮らしを楽しみませんか☆😊

額縁プランター

2010-09-25 00:41:25 |  DIY
今度の教室の試作

額の絵のようで、実はプランターです

こっそり奥行きがあります

立体を見せるために、少し飛び出すようにツタもの入れてみました

花はアートに欠かせないモチーフですから、額縁との相性は抜群ですね

2010-09-20 00:24:16 |  DIY

棚って鴨居やナゲシがあると簡単だったりします
板を上に乗せて、ステイで固定するだけ

軽い飾り棚ならL字金物で、本とか重くなりそうなら、ステイを使って強度を上げます

子供たちが学校で作ってくる作品の一時避難場所にもなります

簡単便利です

クッションフロアー

2010-09-04 02:50:26 |  DIY
クッションフロアーを壁に貼ってはいけないって法律……なかったですよね(^-^)

ちびっこたちは手が汚れてようがおかまいなしに壁をペタペタ
どれだけ汚されても怒らないお母さんに変身するためには、まず壁に変身してもらいました
タイルっぽい柄を選んでボーダーに木を使えば腰壁風に
あえて木を入れたのは、クッションフロアーの厚みを感じさせないためと、めくれ防止に釘を入れたかったからです(^-^)

ウォールミラー

2010-09-01 00:28:06 |  DIY
木工教室で
写真撮った場所がこんなところですみません(T^T)

木と鏡の相性はやっぱりいいもんですね
窓を意識してサンを入れていますが、これはギリギリのサイズに切った木で突っ張っているだけなので、使い勝手が悪ければ外れます


家に鏡が余っているので、個人的にも作ってみようかと思っています
色を白く塗ったら、かなりかわゆくなりそうですよね(*´д`*)