楽しく暮らすDIY

『こうなったらいいのにな……』をDIYで実現 🙌オリジナルで暮らしを楽しみませんか☆😊

組み木ツリーでメリークリスマス

2017-12-25 17:55:43 |  DIY


メリークリスマス♪(*^^*)

結局バタバタしていて、磨いたり色を着けたり出来ないままでしたが、今年は組み木でツリーを作りました。

組み木を教えているとき、練習してくださいねと言いつつ、これを楽しくいくつも作って習得する方法はないものか…と考えていて、は!と思い付いたのがこれです。



1㎝ずつ長さの違う木を2本づつ用意



鋸を引き



ノミで落とします



同じ長さの物を組んで
その中心に穴を開け



長い方から短いものへとどんどん重ねます。


ベースには棒でもいいと思いますが、強度と片付けを考えて、長ネジを使いました。

ネジは6㎜の太さなので、8㎜の穴を開け



爪つきナットを穴に差し込んで金槌で叩きます
爪が釘のように刺さるので固定できます。




今日は風が強いですが、心は暖かなクリスマスとなりますように。




第42回 カインズ東大阪木工サークルレポート

2017-12-13 02:24:15 | 木工サークル
今回のレポートは、私自ら行います♪(*^^*)

なんと今回は、大先生と共に、大阪に大集合致しました!!(*^^*)

3年半のサークル活動は、誠実な店員さんと、思いやりと節度のあるサークルのメンバーとの信頼だけが支えでした。

ここへ来てようやく、会社として、サークルを支えて下さることになりました。
とても有り難いことです。
サークルのメンバーが、窮屈な思いをせずに、伸び伸びと作品に打ち込めます。


ま、まずは作品のご紹介
お話合いなどもあり、今回は数が少なかったり、途中だったりしますが、ご勘弁を。

まずは、お家に帰って頑張って仕上げて下さったこの方から





バスルームの脱衣所に置く、ランドリーラックふたつ

小さい子どもさんでも、自分でバスタオルを出せるように、考えられています。
本当は木の扉を付けたいそうなんですが、もう少し大きくなられるまで、ガマンガマン

私はそんな風に育って行く家具も結構好きです(*^^*)

そして、サークルのリーダーは、今回、お話合いなどに割く時間が多かったと言うのに、いつのまにかひとつ完成させていらっしゃいました。




あまりに早くてびっくりしました!!

ガーデニング用の花台になるそうなんですが、大人がゆったり座れるくらいでした♪(*^^*)


そしてこの方は、面白いこと考えました!!(*^^*)





ロボット傘立て♪

みんなにあーだこーだ言われ、アームは可動になる予定…
濡れた傘を、このアームが持ってくれるとか…自動で動く仕掛けが…とか 笑

完成を楽しみにしていましょう



お顔がとても可愛いですね♪



ま、まさかボンドの蓋で、眼の型取っていたとは…笑


今回は参加出来なかった方も、忙しい中、時間をやりくりしてお顔出して下さいました!!( ☆∀☆)

本当に皆様ありがとうございます。


この3年半、何もなかったかと言うと、そんなことはないんです。
色々とありつつも、それを頑張って乗り越えて下さいました。

私も、教室をしていた時は、公私共にバタバタしていたこともあり、ただ突っ走っていましたが、やろうと思って先送りしていたことを、これを機にやろうかと思いました。

まずは、サークルの今までの記録

blogとしては残しているけれど、写真など、きちんとまとめて、会社にお渡しせねば。

サークルメンバーの頑張った証し

これからも、さらに楽しく、さらに挑戦のサークル活動になりますように












小さなフレーム

2017-12-06 13:39:59 |  DIY
今、やりかけのことふたつ残して、次に進んでいます。

時間やタイミングあるので、出来るときに、出来ることを!!
の、精神で行きたいと思います!!



先日、セリアで見つけた小さな小さなフレームに、切手を入れて絵画に
切手がアンティークなので、フレームもアンティーク風に少し色付け

そして同じく時計も



古びた感じに

いずれも、サンドグレーのペンキとアイアンカラーを使用しました

これを使って、金曜日に…仕上げられたらいいなあ~笑


秋の絵手紙

2017-12-04 18:20:19 | 日記


かけがわ茶エンナーレは、本当に素敵な出会いを下さいました。

絵手紙作家の半井順子先生から、素敵な絵手紙をいただきました。

絵手紙って、ほんと素敵(*´ω`*)

ポストから取り出した時の感動たるや…(*´ω`*)

大阪の仕事仲間に、絵手紙を習ってる方が居て、さらさらと描くのに凄いなあといつも思っていたのですが、私は本当に驚くほど絵心がなく、こんな私でも習えば描けるようになるのか…

これが出来ればいいですね~(*^^*)

安い材料を使うときは

2017-12-01 23:40:42 |  DIY
DIY環境が整って来ました♪
ちょっとしたものが、すぐ作れるようになりました。

先日、端材を安く手に入れたので、壊れかけてるカトラリーケースを作ろう!!と、思い付いて、仕事帰りセリアで調達。




本番はこれからで、まだ一応形だけ作成♪
完全な仕上がりは、ちょっと先になります。
すみません。

ただ、今回全部格安材料

木材も癖があったり、微妙に幅のサイズが足りなかったり…
金具もそれなりに金額かけていないので、百枚あったとして、その全てが穴の位置まで一緒と言うようなクオリティーではありません。

そんな訳で、お金をかけない時は、手間をかけます。

一度、相当に良い材料、道具で作って見てください。
かなりいい仕上がりします。

その逆は、…ってことです。

木材はカンナがけをして、サイズを整えるとして
金具の場合は、ちょっと手間なんですが、ひとつひとつやると言うこと
4つ同じコーナーでも、ひとつひとつ合わせて穴の位置をおさえるのです。
同じ形だからと、4つ穴を開けても、ちょっとずれたりすることがあります。
蝶番もしかり

今回のには6枚入っていましたが、開き方を確かめて、同じようにがたつかない2つをピックアップしました。


100均で買うより、ホームセンターでメーカーの物を…と言いたいところですが、特に小さい金物などはホームセンターでは手に入らないこともあり、またネジもsetになっている金具類は、100均の方が圧倒的に多いのが事実
特に今回のコーナー部品は装飾もあり、



色も黒のネジ限定となると、確実に揃えられるかどうか…そういう意味で、100均を利用するのは多いにありだと思っています。

品質を見定める眼は必要ですけど(*^^*)


でも、100均の方が、作りたい欲湧くんですよね~
可愛い物が沢山なんですもの~( ☆∀☆)