前回の続きです
ファミレスを後にした私たちは、その足でブラダルカウンターへ行きました。
私たちを担当して下さるのが、Yさんという女性。
しっかり者のお姉さんという感じ。 この日は、スタッフさんがあちこちの
ブライダルフェアに出向いていて、お店のほうが手薄とのことで、Yさんは
いつもにもましてバタバタ
していました。
でも、そんなときでも気にかけてくれて声をかけてくれます。
待ってる間は、ゼクシィやきゃべつ畑などを見たりして、
「
このドレスどう?」「
それはちょっと・・・」「
こんなんいいねぇ」「
あ、これはぁ?」
とか2人話したりしてたので、そんなに時間は感じませんでした
さてさて・・・。
担当のYさんがやっと落ち着かれ、いよいよ私たちの番

まずはYさんより「見学に行った感想を聞かせてくれるかなぁ?」と
聞かれたので、率直にお答えしました。
で、その中から消去法でここはもう考えてないというのをまずはセレクト
とっさに出てきたのが前回にもお話ししたRレストランさん
ここはすぐに却下でした。(Rさん、ごめんなさい
)
あとGレストランさん。ここは確かに立地条件はいいし、遠方から来ていただく
方にとってはいいレストランでした。
でもAレストランと比べると、どうしても店内の雰囲気が気になり、気持ちはどうしても
A>R
雰囲気だけでなく、担当してくれる人やなんでも出来そうな広々とした
空間がどうしても頭から離れることはなく、ファミレスでの話し合いやそれ以外のときから
幾度となく名前が出てた「Aレストラン」が最後まで残り、ここをとりあえず仮予約
してもらいました。
実は待ってる間、結婚情報誌を見ていたときに、1箇所だけ気になったレストランがあって
ここで即決で「Aレストラン」
にしていいものかどうか・・・。
もうちょっと、比較出来るレストランを見ておいたほうがいいんじゃないかって
ふと思い、確認してもらったところ、夕方からなら見学やお話しは大丈夫とのこと
だったので、急遽1つ新たに見学に行くことになりました
ただ、いつかは決定しなくてはいけないですよね
なので、担当のYさんが「いつまでに決定させるか決めておきましょう」と言われ、
私たちは、これ以上行くレストランもないというのもあったし、ある程度気持ちは
1つのレストランへ傾いていたっていうのもあって、29日(日)に決断を下すという
ことに相成りました

そこで、Yさんがおもむろに・・・。
「29日に、無料でウェディングドレスの試着&ヘアメイク&写真撮影を体験出来るんだけど・・・」
「ウィンさんしてみる?」
わ、Yさん、い、今なんとおっしゃいました?
ど、ドレスの試着と、お、おっしゃいました?
これは、私の心の声
あまりの急な話にウィンは喜びを通り越してビックリ
でもYさんが言うには「今のうちに試着とかヘアメイクを体験して、慣れておく
ことはとても大事よ。撮影のときのポーズとか・・・。それにいろんなデザインの
ドレスを着るのもいい思い出よ
」とのこと。
試着とかはまだ先のことだと思っていたので、急に沸いて出た話に、ウィンは
喜びたいんだけど、ビックリしすぎて・・・苦笑い
もちろん、この話しに乗っかっちゃうことにしましたけどね

またまたここでYさんがおもむろに・・・。
「まだ先だけど、3/5に○○マリーナというところで、ロケーションフォト(略してロケフォト)が5000円で
体験出来るのがあるんだけど・・・」
「新作ドレスの試着、撮影、ヘアメイク。デザインアルバム、CD-R、写真入フォトフレームがついているの。 毎回人気ですぐに予約がいっぱいになっちゃうのよ」
ろ、ろ、ロケフォトぉ
??
それに、なんか付属のものがいーーーっぱいついているぅ
なんかここまでくると感覚が麻痺してくるっていうかなんというか
にしても、お得だと思いません??
実際にフォトフレームを見せてもらったんですが、これで5000円ですか??
ってなぐらい、とてもよくって、5000円ならお小遣いの範囲で出来るし、
これをウェルカムボードの1つとする人もいるらしいのです

そんなこと聞いたらしないわけには・・・
彼に一応確認して承諾を得たので、これまたすることになっちゃいました

何を隠そうこのブライダルカウンターは、フォトスタジオとドレスのお店が横並び連なっていて、
連携しているのです
それでこういったことが出来るんでしょうね。
一応このあと、急遽決まった見学先に行ってきて、いろいろとお話しを伺ってきたり、
店内を見学したりしてきました。 そして、また2人で会議を実行。
最後のレストランは、正直言ってちょっと良かったんで
、悩んだんですけど・・・・・・。
けど・・・第一印象から2人とも印象が良かった『Aレストラン』で行うことに決めました
このことについては、29日にYさんにお話しして、仮予約を正式な予約にしてもらうつもりです。
式の日取りも、2人の中ではもう決めているし、うちの親にも伝え済みです。
あっ、Yさんにも言ってあるわ
彼のほうは・・・多分伝えてくれていると・・・思います
い、一応彼に聞いておこうかな
なので、正式な日取りについては、日曜日以降にお伝えしますねぇ
で、でもかなり進展したでしょ

で、かなり長くなってしまった・・・
最後まで読んでくれた方、ありがとう

ファミレスを後にした私たちは、その足でブラダルカウンターへ行きました。
私たちを担当して下さるのが、Yさんという女性。
しっかり者のお姉さんという感じ。 この日は、スタッフさんがあちこちの
ブライダルフェアに出向いていて、お店のほうが手薄とのことで、Yさんは
いつもにもましてバタバタ

でも、そんなときでも気にかけてくれて声をかけてくれます。
待ってる間は、ゼクシィやきゃべつ畑などを見たりして、
「




とか2人話したりしてたので、そんなに時間は感じませんでした

さてさて・・・。
担当のYさんがやっと落ち着かれ、いよいよ私たちの番


まずはYさんより「見学に行った感想を聞かせてくれるかなぁ?」と
聞かれたので、率直にお答えしました。
で、その中から消去法でここはもう考えてないというのをまずはセレクト

とっさに出てきたのが前回にもお話ししたRレストランさん

ここはすぐに却下でした。(Rさん、ごめんなさい

あとGレストランさん。ここは確かに立地条件はいいし、遠方から来ていただく
方にとってはいいレストランでした。
でもAレストランと比べると、どうしても店内の雰囲気が気になり、気持ちはどうしても
A>R

空間がどうしても頭から離れることはなく、ファミレスでの話し合いやそれ以外のときから
幾度となく名前が出てた「Aレストラン」が最後まで残り、ここをとりあえず仮予約
してもらいました。
実は待ってる間、結婚情報誌を見ていたときに、1箇所だけ気になったレストランがあって
ここで即決で「Aレストラン」

もうちょっと、比較出来るレストランを見ておいたほうがいいんじゃないかって
ふと思い、確認してもらったところ、夕方からなら見学やお話しは大丈夫とのこと
だったので、急遽1つ新たに見学に行くことになりました

ただ、いつかは決定しなくてはいけないですよね

なので、担当のYさんが「いつまでに決定させるか決めておきましょう」と言われ、
私たちは、これ以上行くレストランもないというのもあったし、ある程度気持ちは
1つのレストランへ傾いていたっていうのもあって、29日(日)に決断を下すという
ことに相成りました


そこで、Yさんがおもむろに・・・。
「29日に、無料でウェディングドレスの試着&ヘアメイク&写真撮影を体験出来るんだけど・・・」
「ウィンさんしてみる?」
わ、Yさん、い、今なんとおっしゃいました?
ど、ドレスの試着と、お、おっしゃいました?



でもYさんが言うには「今のうちに試着とかヘアメイクを体験して、慣れておく
ことはとても大事よ。撮影のときのポーズとか・・・。それにいろんなデザインの
ドレスを着るのもいい思い出よ

試着とかはまだ先のことだと思っていたので、急に沸いて出た話に、ウィンは
喜びたいんだけど、ビックリしすぎて・・・苦笑い

もちろん、この話しに乗っかっちゃうことにしましたけどね


またまたここでYさんがおもむろに・・・。
「まだ先だけど、3/5に○○マリーナというところで、ロケーションフォト(略してロケフォト)が5000円で
体験出来るのがあるんだけど・・・」
「新作ドレスの試着、撮影、ヘアメイク。デザインアルバム、CD-R、写真入フォトフレームがついているの。 毎回人気ですぐに予約がいっぱいになっちゃうのよ」
ろ、ろ、ロケフォトぉ

それに、なんか付属のものがいーーーっぱいついているぅ

なんかここまでくると感覚が麻痺してくるっていうかなんというか

にしても、お得だと思いません??
実際にフォトフレームを見せてもらったんですが、これで5000円ですか??
ってなぐらい、とてもよくって、5000円ならお小遣いの範囲で出来るし、
これをウェルカムボードの1つとする人もいるらしいのです


そんなこと聞いたらしないわけには・・・

彼に一応確認して承諾を得たので、これまたすることになっちゃいました


何を隠そうこのブライダルカウンターは、フォトスタジオとドレスのお店が横並び連なっていて、
連携しているのです


一応このあと、急遽決まった見学先に行ってきて、いろいろとお話しを伺ってきたり、
店内を見学したりしてきました。 そして、また2人で会議を実行。
最後のレストランは、正直言ってちょっと良かったんで

けど・・・第一印象から2人とも印象が良かった『Aレストラン』で行うことに決めました

このことについては、29日にYさんにお話しして、仮予約を正式な予約にしてもらうつもりです。
式の日取りも、2人の中ではもう決めているし、うちの親にも伝え済みです。
あっ、Yさんにも言ってあるわ

彼のほうは・・・多分伝えてくれていると・・・思います

い、一応彼に聞いておこうかな

なので、正式な日取りについては、日曜日以降にお伝えしますねぇ

で、でもかなり進展したでしょ


で、かなり長くなってしまった・・・

