++おさんぽ日和+++

美味しいモノと、楽しいコト、暑い国でちょっとずつ。。

ジャカルタの乳製品たち

2006-05-10 | コレなぁに?
コメントくださった方から、牛乳についてご質問頂きましたので
ジャカルタの乳製品についてお話したいとおもいまーす。

インドネシアには酪農業がありません。
ですから乳製品は輸入物となります。
オーストラリアやニュージーランド、ヨーロッパのもの。

写真はうちの冷蔵庫に入っていた乳製品たち。
上段左はフランス製バター、中央はフランス製生クリーム、右はオーストラリア製牛乳。
下段はイタリアのモッツァレラチーズです。

このフレッシュミルクという牛乳は、日本食スーパーでもカルフールでも入手可能のポピュラーなもの。
一本170円くらい。
LOW FATタイプもあります。
でも、ロングライフミルクなので風味は日本の紙パック牛乳よりはるかに落ちます。
日本では牛乳大好きだった私ですら、ここではあまり飲まなくなってしまった。
そのまま飲むと、なーんとなく違和感のある味なので(ロングライフミルクは完全滅菌)、そのまま飲むよりミロやココアを加えたり、コーンスープに入れて牛乳摂取。

日本のタカナシ牛乳も日本食スーパー、カモメで買えますが、こちらもロングライフ。

エアカーゴで日本の紙パック牛乳がカモメに入ってきますが、あまりに高いので一度も買ったことありません。(たしか1本1000円位したような気がする。ちゃんとみたことすらない~)

こんな牛乳事情なので、日本に帰ってつめた~い牛乳をグビグビ飲むのが楽しみの一つなんですよ~

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました! (りんりん)
2006-05-10 18:56:52
インドネシア食材事情を詳しくUPしていただいて、本当にありがとうございました。

やはり、牛乳はロングライフが主流なのですね。ペン子さんが工夫されているよう、我が家も牛乳は料理に使うようにして、子どものカルシウム不足に気をつけていこうと思います。

魚も狩猟方法に問題があると聞いていたのですが、そういったやり方をしているのですね。魚は一家揃って大好きなのですが、聞いてしまうと食べるのが正直怖くなりました。赴任後がどんな生活になるのか、今はまだ想像しにくいのですが、行ってから状況を知るよりも、行く前にペン子さんに色々なお話を教えていただけて本当に良かったです。どうもありがとうございました。
返信する
どういたしましてー (ぺんこ⇒りんりん様)
2006-05-11 09:25:42
魚のことは、かえってりんりんさんの心配事を増やしてしまったのでは~と私も心配になってます。

こちらでは、皆さん普通に魚を買って食べてるんですけどネ。全く買わない、というひとも中にはいますが。

私も食べる煮干などでカルシウムを取るようにしてます(こちらに日本製品が入ってきてます)

又何かありましたらお問い合わせくださいネ!!

小さいお子さん連れの方、赤ちゃんを連れてきてる方もたーーーくさんこちらで問題なく生活してるので、不安になり過ぎなくて大丈夫だと思いますヨ!!
返信する
乳製品好き (ちわっくす)
2006-05-12 06:40:18
私も同じ牛乳飲んでますが、やはり味は今ひとつ。でも、飲めなくはない味ですが。



生クリームもロングライフは初めて食べましたが、同じく。



先日、パルミジャーノのたーっぷり入ったリゾットが食べたくなり探したのですが、なかなか見つからず、やっとHEROで量り売りを発見!

たった100グラムで48000ルピアもするのでびっくりしてしまいました。

それでも日本で買うよりは少し安いでしょうか?輸入物ですから仕方ないのかな。

ペンコさん、美味しいチーズが売ってるお店はないですか?



日本で牛乳をグビグビ…

たった今、

銭湯と同じく、私の日本に帰ったらやりたいことランキングTopに入りました。
返信する
Unknown (ぺんこ⇒ちわっくす様)
2006-05-13 12:37:15
チーズは高いですよね・・

私はランチマーケットやクマンのケムチックス、カルフールで買ってます。

でも特別美味しいチーズを売ってるお店はないんですよね。

日本にはチーズ専門店がどんどん増えてきてて、私もチーズ大好きなので(チーズケーキも!)残念なんですよ~
返信する