今日は、朝から蒸し暑かったです
雨予報もありましたが、午後は晴れ間も出ていたので、撮りたかった写真をペンションのお庭で…↓

真ん中の木が、撮りたかった木"ヒマラヤスギ"です。
なにが撮りたかったかというと、

わかりますか?
緑のたまごのようなもの

たまごが3つ


もっと寄りますと…


もっと寄りますね…

どーーん
たまご、いやアボカドみたい
これは、いわゆる松ぼっくりだそうです。
わたしは、"チョコエッグ"(昔、流行ったたまご型のチョコ)と呼んでますが
この緑のチョコエッグは、推定10センチくらいでしょうか。
今日、カメラのズームレンズで撮ってみて、初めて詳細が見れました。
なかなか面白い柄をしてますね
ところで、ヒマラヤスギに松ぼっくり。
えっと、杉なのに松?!
じゃあ、杉ぼっくり?!?
いやいや、
調べてみると、ヒマラヤスギはマツ科のヒマラヤスギ属だそうです。
ややこしいな
とにかく松の仲間だそうです。
ちなみに、この緑のたまごが秋になって落ちてくると、こんな感じです。↓

バラの花に例えられて、シダーローズというそうです。
とってもかわいいですね
ペンションにお越しの際は、ぜひ緑のたまご探してみてください
玄関を出て目の前の木です。


雨予報もありましたが、午後は晴れ間も出ていたので、撮りたかった写真をペンションのお庭で…↓

真ん中の木が、撮りたかった木"ヒマラヤスギ"です。
なにが撮りたかったかというと、

わかりますか?
緑のたまごのようなもの


たまごが3つ



もっと寄りますと…


もっと寄りますね…

どーーん

たまご、いやアボカドみたい

これは、いわゆる松ぼっくりだそうです。
わたしは、"チョコエッグ"(昔、流行ったたまご型のチョコ)と呼んでますが

この緑のチョコエッグは、推定10センチくらいでしょうか。
今日、カメラのズームレンズで撮ってみて、初めて詳細が見れました。
なかなか面白い柄をしてますね

ところで、ヒマラヤスギに松ぼっくり。
えっと、杉なのに松?!
じゃあ、杉ぼっくり?!?
いやいや、
調べてみると、ヒマラヤスギはマツ科のヒマラヤスギ属だそうです。
ややこしいな

とにかく松の仲間だそうです。
ちなみに、この緑のたまごが秋になって落ちてくると、こんな感じです。↓

バラの花に例えられて、シダーローズというそうです。
とってもかわいいですね

ペンションにお越しの際は、ぜひ緑のたまご探してみてください

玄関を出て目の前の木です。
