ちょっと最近すっきりなでるたんくん(o^ω^o)
スマホで撮ったんで
画質が荒いのだけど・・・
でるたんー
なんかほんとにすっきりしてきたよね♪
んん?そーかにょ?(,,・ω・,,)
やっぱりきちんとご飯の量を守ってるのがいいのかなー(独り言)
でも、たまにるぅにご飯横取りされてるにょ・・・ぼく。
・・・・・・たしかにそーだね(; ̄∀ ̄)
るぅるは
でるたんのご飯先に食べようとしたりするからなぁ・・・
どうしても
にーにのお皿は美味しそうに見えるらしいるぅさん。
「余ってるでしゅ♪」
と
さくさくと美味しそうに食べちゃうんだよね・・・・・・(汗)
だから僕、もう少し美味しいごはんがほしいかもにょ
そんな顔で
私のほうをじぃっと見るでるたんだったけど
あげませんでしたよ(笑)
ちなみに。
でるたんは体重はそんなに減ってる感じはないんだけど
全体的にすっきりしてる感じがする。
なんだろーなぁ?
るぅと遊んだりしてるから少し筋肉に変わったのかな?とか(笑)
体が締まってきたのかなぁ?とか(笑)
でもまぁ
何にせよいいことだよ。
そんでもって
盗み食い・・・・・・もとい、でるたんからちょっとご飯を横取りしっちゃったるぅはと言えば・・・
くりす、猫聞きの悪いこと言わないでくだしゃいーー(,,・ω・,,)
横取りじゃないでしゅ!
え、そなの?
そんな風に見えたけど・・・・・・(笑)
あれはにーにがあたしに残してくれてるんでしゅ。
美味しいから嬉しいもんー(o^ω^o)
そんなるぅさんは
ずっと変わらず3.1キロのまま。
・・・・・・あれ、手足の大きさから
もう少し成長しそうな気もするんだけど・・・・・・
もしかして
このままこなつたんぐらいのままなんだろうかなぁ・・・・・・?とか思ったり。
★。、::。.::・'おまけ゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜★。、::。.::・'゜★。、::。.::・'゜☆。.:
そうそう。
ご飯でいつも思うことがあってね。
それはご飯の食べる順番。
今は7歳のでるたんに最初にごはんをあげる。
次に6歳こなつ。
最後は半年のるぅさん。
この順番は絶対守っているのだけど
たまにこなつだけ食べ損ねて(寝てたために)あとで起きてきたときにあげることがある。
そういうときは
でるたはもう食べ終えてるので、こなつだけにあげる形になるんだけどね。
「はい、なっちゃんどうぞ」
と言っても食べないの。
なっちゃん、ご飯だよ食べな?
と言っても黙って食べない。
なっちゃん?ご飯食べないの?さっきも食べてないでしょ?
と、声かけても全く食べない。
そうこうしてたら
奥から「お、ご飯だにょ♪僕も頂戴」とでるたんがやってきてご飯をねだる。
しょうがないので
でるたにも数粒あげるのだけど・・・
でるたんにあげるのを見届けたら、こなつは安心して食べるのだ。
習慣の動物だから?
「わたしはでるたにーにの後で食べる」
っていうのが、こなつの中では決まり事なのかなぁと思ったりするのだ。
猫は基本単独行動なイメージなのだけど
こういう順番を守るとかの行動を見てたらそういうわけでもないのかなと思ったりする
家猫の多頭飼いはライオンの群れのように家族集団みたいな感じなのかなぁと感じたりね。
ちなみに、るぅはまだそういうの全くわかってないんで(笑)
最初に食べようとがっついてますけどね・・・
ちなみに前にもおんなじような記事書いたのだけど
「いきなりだけど、ご飯の順番って」←2011年12月06日 クリック参照
猫って案外世間で言われてるような感じでもないのだよねぇといつも思ったりするんだよね
いつもご訪問ありがとうございます!
応援ポチッとお願いします~(^-^)
↓
被災地のペットに関するサイト。
・
「【save pets】ilove.cat」←クリック参照
こちらに今回の地震にてペットに関する色々なリンク先が載っています。
災害時のペットの救援については
・
「(財)日本動物愛護協会 」