阪和線に引き続き、大和路線でのダイヤ改正の様子をレポートしていきたいと思います。
大和路線では昼間の区間快速が快速に変更.柏原発の快速設定がありました。
運用面ではおおさか東線開業に伴って103系.201系6連運用が増加したと同時に運行番号が従来の40~50番台から
60~70番台に変更となり、逆に103系4連運用も60~70番台から40~50番台に変更となりました。
今回のダイヤ改正で昼間等の221系区間快速は快速に種別変更され、種別幕の文字色も
橙色→緑色に変更されました。アンダーライン以外を見ると221系登場時を連想させますね。
おおさか東線開業に伴って103系.201系6連運用が増加。
これと同時に運行番号も従来の40~50番台から60~70番台に変更となりました。
この他、改正前まで大阪→京橋→天王寺間は種別幕が「普通」と表示されていた大和路快速は
大阪出発後も大和路快速幕のままで運用されるようになりました。
また、大和路快速幕も緑色アンダーラインが入ったものに変更されています。
大和路線では昼間の区間快速が快速に変更.柏原発の快速設定がありました。
運用面ではおおさか東線開業に伴って103系.201系6連運用が増加したと同時に運行番号が従来の40~50番台から
60~70番台に変更となり、逆に103系4連運用も60~70番台から40~50番台に変更となりました。
今回のダイヤ改正で昼間等の221系区間快速は快速に種別変更され、種別幕の文字色も
橙色→緑色に変更されました。アンダーライン以外を見ると221系登場時を連想させますね。
おおさか東線開業に伴って103系.201系6連運用が増加。
これと同時に運行番号も従来の40~50番台から60~70番台に変更となりました。
この他、改正前まで大阪→京橋→天王寺間は種別幕が「普通」と表示されていた大和路快速は
大阪出発後も大和路快速幕のままで運用されるようになりました。
また、大和路快速幕も緑色アンダーラインが入ったものに変更されています。