撮り鉄男

私、阪和線快速221系が撮影した鉄道写真や
鉄道情報などを綴っていくブログです。

E233系1000番台ウラ110編成 川崎重工から出場

2008-02-22 21:32:43 | トレイン トピックス(JR東日本)
2/19、京浜東北線用のE233系1000番台ウラ110編成が川崎重工兵庫工場から出場し、
2/20~2/21にかけて神戸貨物ターミナルから東大宮操車場に向けて甲種輸送が行なわれました。



神戸貨物ターミナルを出発し、JR東日本東大宮操車場へ向けて輸送されるウラ110編成。
2008年2月20日 京都にて

E233系1000番台ウラ108編成 川崎重工から出場

2008-02-16 19:00:14 | トレイン トピックス(JR東日本)
カテゴリーに「トレイン トピックス(JR東日本)」を追加しました。
ここでは、JR東日本に関するニュースをアップしていきます。
本題に入りますが、2/5に川崎重工兵庫工場から京浜東北線用E233系1000番台ウラ108編成が出場し、
2/6~2/7に掛けて神戸貨物ターミナルから甲種輸送が行なわれました。
京浜東北線用のE233系1000番台は既存の209系を置き換える目的で投入されており、
今後も大量に増備されていくものと見られます。



まずは高槻で撮影。甲種輸送列車は、ここで新快速などを待避します。



新快速で山科へ先回りして撮影。



最後は、守山で撮影して撤収しました。