旅行に夢中です

今までの楽しかったこと、嬉しかったこと、悔しかったこと、困ったことを誰かに聞いて欲しいです。

「ヨハン・シュトラウス」と「ヨハン・シュトラウス」

2018年10月15日 | 日記
 標題はわかりにくい、説明しづらいですが、アクセントが頭高か中高かです。
 私が、「ヨハン・シュトラウス」を知ったのは、小学生。カタカナで知りました。だから、私は勝手に頭高のアクセントで「ヨハン・シュトラウス」と言っていました。中学の音楽の先生も、関東の大学のクラスメイトも放送部の先輩からも「変だ」と言われたことはありませんでした。
 ところが、10年ほど前、NHKで中高の「ヨハン・シュトラウス」を聞き、愕然としました。それ以来、いくら注意して聞いても、NHKのアナウンサーは中高の「ヨハン・シュトラウス」しか話しません。もちろん誰からも頭高の「ヨハン・シュトラウス」は聞きません。
 本当はどちらなのでしょうか⤵⤵⤵(/ω\)。NHKが中高を使うのだから、多分中高が正解かな~~~?
 今回、ウイーンで解決するつもりでしたが、すっかり忘れてしまい、気付いたら帰国してました。でも、誰からも「変だ」と言われませんでした。あ~~~、死ぬまで迷う。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食いしん坊② | トップ | 10月5日 2日目 デュルンシ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿