そんなにずっと話してるバスガイドではなくて、言葉も気軽だったので、気楽ではありましたが、何せ一番前の座席で、目が合います。ウンウンと聞いていると、何だか私にだけ話してるのかと、錯覚します。そんなわけない。
彼女の話で、思わず突っ込みそうになった話です。岩崎弥太郎の生家の近くを通った時、大河ドラマ「龍馬伝」が嘘ばっかりで、それ以後大河を見るのをやめた、とおっしゃるのです。
いやいや、あれはドラマだからって言いそうになりましたが、バスの中でもそんな話にむきにならなくても、って我慢しました。
よほど郷土愛が強い方なんでしょうね。何でも、弥太郎の家はあんなに汚くない、とか弥太郎が虫かごを担いで高知市まで売りに行くけど、一日で行けるわけがない、とかおっしゃいましたかね。
具体的には違っていても、この時代にこんな人がいたのね、くらいのフィクションだと思えば、いいのに。人それぞれだなぁと思いました。