goo blog サービス終了のお知らせ 

体調悪し、命に障りなし

今までの楽しかったこと、嬉しかったこと、悔しかったこと、困ったことを誰かに聞いて欲しいです。

大塚国際美術館 その2

2021年10月17日 | 旅行
 ランチが済んで、やっとモネの池と睡蓮の壁画です。





ゆきちゃんも参加。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大塚国際美術館 その1

2021年10月17日 | 旅行
 失礼ながら、この美術館のコンセプトがわかりません。私に美術の鑑賞能力がないのでしょうか……。
 陶板で有名絵画を焼いているのこと。近くで細かく見たら本物とは違いますか?
 ガイディングレシーバーを借りて順番通りに観ていくことにしましたが、最初はほとんど宗教画。ご存じ宗教心がまあったくない私にはちんぷんかんぷん。宗教画が終わったあたりで混んでいる場所に出ました。モネの池です。でも、レストランの向こうにありました。
 今、館内のレストランが1か所しかないので、混んでます。だからランチは羽田から徳島までの機内で食べてください(バスの中は飲食禁止ですから) と言われていました。でもね、単独行動の便利な点。席は空いていたし、注文カウンターだって、全然並んでません。オーダーしないと席の確保は出来ないそうで、単独行動の不便な点。
 カレーを食べました。
 
 羽田空港で買ったフィッシュバーガーとパンプキンサンドイッチは夕飯に、台湾カステラ

は翌日のおやつにすると言う臨機応変。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする