
お友達と糸島の持ち込みOKの「かきハウス 正栄」におにぎりとビール持参で牡蠣を食べに行きました。牡蠣、大好きです。

おにぎりは持っていったんですが、牡蠣だけでなく、牡蠣飯、ホタテ、エビなどの魚介類も注文しいっぱい食べました。
お腹を満たしたら海を見に行き初冬の海や浜で遊び3時のおやつを食べサンセットまで見て帰りました。
例年だったら12月に海で過ごすなんて考えられないのですが、暖冬のお蔭かゆっくり楽しめました。

「若松に凄く美味しいカレー店があるよ」って聞いていたので是非行ってみたいと思っていたお店です。
若松駅から徒歩5分くらいでルートインホテルの向かいにある「106 サウスインディアン」です。
ワインも置いてあるお洒落な雰囲気のお店でした。
今日は土日祝限定のBランチ、1,710円を注文しました。
サラダ、サモサorラサム、タンドリーチキン、お好みのカレー、ライスorナン、お好みのソフトドリンクのセットです。
カレーはどちらかと言ったらスープカレータイプでした。サラダのソース、タンドリーチキンが美味しかった。
楽しみにしていたお店に裏切られることなく美味しかったです。お気に入りに追加しました。

カレーを食べた後、腹ごなしに高塔山までドライブして若松の美味しいケーキ屋さん「クラシック・ノン」へ移動。
お店のショーウィンドウには見た目も可愛らしく、美味しそうなケーキが並んでいました。
テーブル席で好きなケーキを選んでお店の中でいただきました。ケーキセットで640円を注文しました。
ここも美味しくまた行ってみたいお店のひとつにしました。


博多駅からキャナルを経由して天神まで歩き天神にて忘年会。
今日もいっぱい食べいっぱい飲んだ。大丈夫か私。何が・・・。


待ち合わせの時間がくるまで警固公園(天神)のイルミを見て時間をつぶす。
忘年会は警固公園から5分ちょっと大名の「ゼウスダイニング」が会場でした。
ご一緒した方のご親戚のお店だったのでリーズナブルなお値段なのにすごく気を使ってもらって
お料理もアルコールも切れることなくどんどん出していただき、つい食べ過ぎて飲みすぎてしまった。
同じ趣味のお仲間とお話も弾み和気あいあいと楽しい時間が過ごせました。
イベントのくじ引きでは組立イスをゲット、撮影の時に利用させていただきます。