山に魅せられて

山に魅せられ数十年のシニア女子。
日本百名山達成は通過点、今日も山へまいります。
一押し記事は、雲の平、高天ヶ原。

三ツ峠山(スノートレッキング)

2010-02-25 | 富士山・周辺
冬の富士山は、美しいですね。
中でも、12月~1月にかけて、冬型の安定する気圧配置のときは、最高です。
我が家の2階からも、よく見えるのですが、大きさに不満あり。

それならば、見に行こう大きな富士を。裾野を引く富士山を。
で、富士山展望の山三ツ峠山に、出かけたのであります。


     期日:2010年01月10日
     天気:
    コース:三ツ峠登山口(1240m)…三ツ峠山荘…木無山…四季楽園…富士見山荘…
       開運山(1785.2m)…三ツ峠山荘…カチカチ山ロープウエイ分岐…
       木無山(1732m)分岐…送電鉄塔…天上山(1140m)…富士見台ロープウエイ駅
  全行動時間:約6時間18分


 三ツ峠山(みつとうげやま)
   
    標 高:1785.2m(開運山)
    日本200名山
    山梨県 

山頂は、木無山けなしやま(1732m)
御巣鷹山(1775m)、開運山の
三つのピークからなっています。

山頂の富士山側は切れ落ちており、
その絶壁の岩場(屏風岩)は、
ロッククライミングの
練習場になっています。

(写真:三つ峠山頂から富士山)   

>
 

富士急行線河口湖駅から三ツ峠登山口までタクシーを使いました。
「昨日は綺麗でした。風が無いから、空が青くて富士山が真っ白で。」と運転手さん。
確かに、今日の富士山は強風にあおられ雪が舞っているのか、けぶって見えます。

クリックで拡大します。二回目クリックで最大に。


富士山を中心に東西に分けると、山梨県側(東)は、
撮影時刻が遅くなればなるほど、富士山が逆光になってしまいます。

しかしながら、逆光の場合に、どう撮ったらよいのか上手に撮れない私には、
昨日の晴天も今日の靄りも、大差ないのであります。

クリックで拡大します。


かくして、おおきな富士山と、三ツ峠山からの眺望に大満足。
スノーハイクも楽しめましたし、
6度目の三ツ峠山も (^^)bGood! (OK!) なのでありました。 

8時10分 富士急行線車窓から、三ツ峠山


河口湖駅前~三つ峠登山口~ゲートまで。タクシーは、ここまで乗り入れ可能。


右の道は三つ峠山荘へ。左の道は四季楽園、富士見山荘へダイレクトに。


三ツ峠山荘から富士山眺めて、ここは木無山。夏は草原。お花畑です。


木無山から1分、四季楽園(山小屋)。アンテナのお山は御巣鷹山。右の山の端は開運山


山頂から見る、長い裾野の富士山。頂は強風。シャッター押すにも指先が冷たくて泣きそうよ。


眺望抜群。正面の山は黒岳。遠く南アルプス。富士山側は絶壁。鎖で囲ってあります。


往路を戻って、カチカチ山ロープウエイ・天上山方面(府戸尾根)へ


府戸尾根入ってすぐに展望台。先客の男性がお一人。お邪魔をしてはと、通り過ぎました。


ここも木無山!? 木無山は長広いのね。母ノ白滝への分岐。天上山は直進。


ここが送電鉄塔あるところ。地図尾根上のめやすです。


長~くて、起伏の少ない府戸尾根。最後に一登りして、天上山。


ロープウエイの富士見台駅に到着。ここはもう観光地。登山スタイルが恥ずかしい。湖は河口湖。


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スノーシューイング=^-^=うふっ♪ (トラ子さま)
2010-04-11 00:33:13
今回の三ツ峠では、スノーシューを使えません、と言いますか、それほどの雪が無いということです。
つまり、スノーシューは、かんじきのようなものでして、
雪の中に足を踏み込ませないようにするために、
登山靴等の下につけて、使うものです。
>付けると雪に沈まないのでしょうか? 沈まないのです。

スノーシューの愉しみ方はいろいろありまして、
スノーシュー自体もいろいろ種類があります。

一昨年の志賀高原では、4mの積雪がありまして、赤い鳥居の横木の部分から下は、
雪にすっぽりと埋まってました。

こうなると、とても面白いです。
無雪期とは違って、どこでも登り下れちゃうのです。
森の中にひときわ大きく開けたところがありまして、
何でしょうと思っていたら、ここは湿原で夏は水の中ですってこともありました。

昨年の森吉山、今年の入笠山は、スノーシューをつけて山登りです。
スノーシューにアイゼンみたいなものが付いているので、
基本的には傾斜があっても、登れますし、下れます。

>滑るように前進できるのでしょうか?
スキーのように滑らせることはできませんが、歩行はがに股で滑らせる感じです。
直ぐに慣れますよ。
ただ、バックは苦手でして、うっかりバックすると、
船の甲板のような形をしているスノーシューの後ろの部分から雪の中へ入ってしまい、
ドーンとひっくり返ることもあります。
でも、痛くない、雪の中ですからね。
しかし、起き上がるのが大変で、もがいたこともあります。
これはもう、かなり昔、湯の丸山登山した時のことですが。
初めてのスノーシュー体験でした。
返信する
富士山 (トラ子)
2010-03-09 22:44:09
雪にけぶる富士山・・・迫力があり、素晴らしいです。

スノーシューのことが、よくわからないのですが・・・
途中スノーシューをつけて歩くのですか?
付けると雪に沈まないのでしょうか?
滑るように前進できるのでしょうか?
教えてください>
返信する
スノーハイク、いいですね (akazukinさま)
2010-03-09 20:36:36
実は、わたしも、いつか青梅マラソンにエントリーしたいと、
壮大な夢を持っているのですよ。
10kmを1時間15分以内にゴールする。
いつになるか分からないけれど、((^┰^))ゞ テヘヘ
21cmのマラソンシューズをオーダー。
山仕様の体をマラソン仕様にする。
これだけでも、大きなハードルでしょ。(⌒▽⌒)アハハ!

頂上直下の下りは、恐かったわね。
カチンカチンに凍っているのですもの。
滑って、登ってくる人を突き飛ばしたら大変と
とても緊張しました。

カチカチ山のロープウエイコースを下山しましたが、
誰にも会わなかったです。
何度も通った道なので、不安はなかったけれど、
一人だと休憩もせずロープウエイ駅まで一目散。
そこから、河口湖駅まで歩いて、あの日の歩行数は39,000近かったです。

最近どこへ行ってますか。
ブログあげていないけれど、2、3小さなお山に出かけています。
今週末はスノーシューに。雪もっと降ってー と願っているのですが、
近場なので、ぐじゅぐじゅ雪かもしれません。
また、どっかでであいたいな~
返信する
Unknown (nakamuraさま)
2010-03-09 20:18:58
暮れからお正月頑張りましたからね、行い良かった結果ですとも


ところで、携帯で富士山を見ることができるのですか。
そう言えば、”ほめられサロン”の携帯版もあるのです。
さまざまいろいろできて、今や携帯文化が勢いを増していますね。

私だめなんです、携帯は。眼鏡をかけなくては字が読みにくいので敬遠がち。
で、上手になれませんし、駆使できません。
パソコンなら、そこそこイケるのですけどね。

いつもいつも感謝のしどうしです。
お返事、遅れてすみませんでした。
返信する
金時山 (山小屋さま)
2010-03-09 20:08:34
三つ峠は、こちらから見ると台形で、鉄塔が角のように見え、
同定しやすい形のお山ですね。
このお山がパッと目に入ると、近くのお山の名前が、だんわかってきますね。
同定には、便利なお山です。

金時山、そういえば、しばらく登っていません。
あそこからも、富士山が良いですね。
箱根の山も見えますし、
金時娘さんは、もういくつになられたのでしょう。
山小屋さん、なんか行きたくなっちゃいました(*^▽^*)

いつも、コメントありがとうございます。
嬉しいです。
返信する
富士山、逃げないですから・・ (まーにゃさま)
2010-03-09 19:57:26
私自身、だんだん、登れなくなるということを、身をもって知るところまでは、
いってはいないのですが、回復力は時間がかかるようになったと実感します。

パソコン漬けになると、もういけません。
眼の焦点は近くになって、よく見えませんし、
ちょっと走っても息が苦しいのです。
人の体は使わないとすぐ衰えるのですね。

まーにゃさんは、毎日、朝トレを続けていらっしゃるのですから、
これこそ、理にかなってます。
”高低差のある歩きを少しづつ入れて”と目標を定めて必要なことをするという。
素晴らしいなぁ。絶対行けます、富士山が待ってますよ。
返信する
ご訪問と・・・ (太陽さま)
2010-03-09 19:37:55
コメントも書き入れていただき、ありがとうございました。
また、ここまで散歩してきてくださいね。

お返事が遅れてすみません。
返信する
Unknown (tkhsさま)
2010-03-09 19:35:49
冬の富士、、ごくごく途中まで登ったことがありますが、
ポットのお湯がシャラシャラするほど冷えてしまった経験があります。
夏に頂上で日の出を待つのですが、その寒いこと、薄手のダウンを着ても震えてました。
やはり、3700mは高いですね。
富士五湖のいづれかの湖畔でしたが、キャンプする人を見かけて、とても羨ましかったことを思い出します。
若者時代のことですが、そこまでの勇気がなかったの。

夢見ヶ崎公園は、名前を知っています。
公園には動物園もありますね。
この公園に行ったことはないのですが、富士山が見えたのですね。
tkhsさんは、「川崎市にお住まいだったのだ」と、しみじみ感じます。
私が住んだのは、多摩区ですが、仕事の転勤・会議などで、
いろいろな区に参りました、夢見ヶ埼公園は幸区。幸市民館が懐かしいです。

コメントありがとうございました。
遅くなってすみません。
返信する
富士山展望台として (地理佐渡..様)
2010-03-09 19:12:50
三つ峠山は、この辺りではとても人気の山で、
一年中、多くの登山者が訪れています。
もっとも、冬になりますと、短縮登山道を往復する方が、ほとんどで、
私の下りたカチカチ山コースでは、
入ってすぐの富士山の展望良いところで、男性を見かけた以外、
天上山まで2時間30分ほどは、一人も出会うことがありませんでしたけど。

太宰治の富岳百景で「富士には月見草がよく似合う」とうたった天下茶屋・御坂峠はここからそう遠くないところにありまして、
やはり、このあたりは、見て美しい富士の魅力を感じる良いところなのでしょう。

コメントをありがとうございました。
遅くなってすみません。
返信する
迫力の富士 (akazukin)
2010-02-28 12:33:01
雨の東京マラソン2010・知人もエントリーしている事も有り 朝から止みそうもない空を眺めていますが‥私はやっぱり山の方がが良いですね~

ダイナミックな富士・お見事!!
雲一つ無い綺麗な富士も素敵ですが・雪が舞ってげぶっているのも・冬の富士らしくて迫力がありますョ~~
頬を刺すような開運山山頂からの富士は感動的でしたが・アイスバンの下りは少々ヘッピリ腰(笑)に‥
子供のころ・近所の方が冬の朝日連邦で遭難した事が忘れられず・雪山は敬遠しておりましたが・雪の山道を歩くのは爽快・楽しいですね~




返信する
元気がうらやまし~ (まーにゃ)
2010-02-27 20:10:52
裾野を引く大きな富士を、けぶっている富士を。
しっかり見せて頂きましたよ。

まーにゃは高尾の見晴らし台に行かれる日を目標に高低差のある歩きを少しづつ入れて、歩こうと思いました。でも少し先でね。
返信する
Unknown (nakamura)
2010-02-26 22:29:34
こんばんは。

富士山眺望に最高の山ですね。ドコモのサイトも、最近はよい富士山が見られます。
でもね、実際に行かれるのが一番ですね。今回は、良いお天気のようで・・・普段の行いがよいのかも(笑い)。
返信する
三つ峠 (山小屋)
2010-02-26 06:11:17
春と秋に登ったことがあります。
岩登りのゲレンデの下は紅葉がきれいでした。
この山は中央線の大月あたりからもよく見えます。
先日大月から登った「菊花山」からもきれいに
みえました。
天気がよくてよかったですね。
金時山からの富士山も素晴らしいです。
今度はぜひ金時山にも登ってください。
返信する
Unknown (太陽)
2010-02-25 11:16:41
久し振りに朝の散歩によって見ました。
返信する
今朝もライブで絶景を見て居ます (tkhs)
2010-02-25 08:27:08
夏に登って湖畔のキャンプ場で泊まってきたことがあります。冬に小学校の裏山現在は夢見ヶ崎公園になっていますが綺麗に見えました。
冬の富士へは一度行った事がありますが穏かな日でしたので助かりましたが、水筒の水は凍っていました。
返信する
冬の富士 (地理佐渡..)
2010-02-25 07:21:30
おはようございます。

晴天のもとに伸びやかな富士の姿です。
しかし、ズームしてみると山頂付近は
雪が強風に舞っています。やはり冬の
富士ですね。雪上の踏み跡を見ますと、
そんな富士を見にたくさんの登山客が
来ているようです。
返信する

コメントを投稿