関連ブログ:2008年11月15日投稿 晩秋の、三国山稜~鉄砲木ノ頭
あきる野に、今シーズン4回目の雪が降ったのは、先週土曜日のことでした。
夜10時ころまで降り続きましたから、翌朝は、もうたっぷりの新雪。
「きゃー、これじゃ、登れるかしら」なんて、口にしながらも、心ウキウキ。
「駅まで(車で)送ってもらえる!?」
「今日は、無理だろう。」
「大丈夫。現地で判断するから」
今回は、2月の定例山行。チャーターバス使用。
2月11日(日)、朝7時10分、各集合ポイントを回ってきたバスに乗車。
一路、山中湖(富士五湖のひとつ)に近い篭坂峠に向かいます。
↑鉄砲木ノ頭から、パノラマ台に向かって下山中
鉄砲木ノ頭は、此処
別名明神山。標高1291m。
山梨県南都留郡山中湖村と
神奈川県足柄上郡山北町を分ける。
頂上はハゲ山。山稜斜面は茅に覆われています。
展望、開放感は抜群。
三国峠から20分。パノラマ台から40分。
ともに駐車場があります。
無雪期ならば、初心者向きの山。<
>
登山コースの変更
到着した篭坂峠の雪は深く、ここから三国峠に向うには、ラッセルをしながら進むであろうことが予想されました。
シニアパーティ&女性の多いチームですから、これは体力的に厳しいと判断。
当初の予定コースを変更。
登るのは、このコース屈指の展望の良さを誇る、鉄砲木ノ頭のみ。
時間に余裕ができるので、下山後は温泉を楽しむことにしまして、再びバスに乗車。
篭坂峠を後にして、パノラマ台に向かいました。
コース/行動時間
当初の予定コース:篭坂峠・・アザミ平・・大洞山1384m・・三国山1320m・・三国峠・・鉄砲木ノ頭1291m・・パノラマ台
変更コース:パノラマ台10:20・・鉄砲木ノ頭11:10~11:24・・パノラマ台11:44
ここがパノラマ台。鉄砲木ノ頭は背中側。展望の素晴らしいところです。
中央の△山は、御正体山。その左は、石割山稜。
鉄砲木ノ頭は、穏やかな山容です。
今日は新雪。踏み跡無く、ラッセルで進みます。
頂上が見えてきました。
頂上には、山中諏訪神社奥宮が祭られています。
甘酒で( ^-^)/U ( ^-^)/U☆U\(^-^ ) U\(^-^ )カンパイ
富士山と山中湖を背に、汗を拭く男性。三国峠からお一人でラッセル。
我がパーティのラッセル請負人お二人。(^人^)感謝♪感謝です。
下山開始。山中湖の水面の白い部分は、氷が張っています。
遠く南アルプスも見えました。広がる展望と開放感。
もう、降りるのが嫌で嫌でたまらない私です。
中央右寄りの奥の山は、杓子山と鹿留山。
こんなに降りてしまいました。まもなく、スタートしたパノラマ台です。
忍野八海に寄り道。杓子山・鹿留山は大きく存在感があります。
下山後は石割の湯へ。
新雪のスノーハイキングは大変楽しかったです。
無雪期のた日にも、登りたいな~
関連ブログ:2008年11月15日投稿 晩秋の、三国山稜~鉄砲木ノ頭
どこから見ても、いい雰囲気です。下りるのが淋しく感じる気持ちが分かりますよ。
頂上で甘酒 いい乾杯ができましたね
雪や氷&山の裾野の美しさに感度です
ご家族の入院、やはり落着かない毎日ですね。
素敵な景色が見られましたね。誰の足跡もないところを歩くのって最高な気分でしょうね。
我が家も3月に入ると、お風呂場・洗面所も改修、
その後もしかしたら膝を痛めている夫の手術が入って
来るかもしれません。無理なロッククライミングが
祟ったようですが、本人は自分の好きなことがやれたので仕方ないかナーとおもっているようです。
昨年秋から休んでいた小さな山グループ、3月から
再開します。今年は無理せず近場の山ぐらいしか行かれませんが、それでも会の存続を強く望まれ、本当に
ありがたい事と思ってます。ゆっくりお花を見ながら
皆と一緒に歩けるだけで良いのです。
うらやましいことです!!
富士山も見えて、これだから山登りをやめられませんですね・・・。
みなさんの明るい笑顔がそういっております(笑い)。
それは雪があるってことだけでなく、鉄砲木の頭は三次元的に開けていて、開放感があるのです。
前を行く仲間たちが、どんどん降りてゆく様子を、「もったいな~。もっとゆっくり下りればいいのに。」と思った事でした∬´ー`∬ウフ♪
このお山は、簡単に登れます、機会があったら、チーママさん、登ってみない!
甘酒は、森永のインスタントだけど、おいしいのよね~
いつも仲間が持ってきてくれるのだけど、私も、やっと見つけたので、
食後の今、飲み終わったところですぅ。
日常性とは、異なったことが入ると、忙しくなりますね。
体も疲れますし・・眠くなってしまいます。
お家の改造は、楽しみですね。
その間は、少々ご不自由でしょうが、
御風呂代わりに、近場の温泉巡りはいかがでしょう。
ご主人様の手術は気がかりですね。
ぜひ、治っていただきたいし。
夫は、立川の病院に入院しています。
車で順調ならば3~40分ですが、
帰りに買い物して、自宅に戻るまでには、3時間を過ぎてしまいます。
毎日となると、うーん。で、今日はお休みしています。
山グループ、3月から再開とのこと。
皆様、すごく楽しみでしょうね~、分かるわ~。
長くみんなで培った会、もう人生の同士ですもん。
この再開は、これまで以上に、深い意味のあるものになりますね。
おみやさん、がんばれー。
鉄砲木の頭、なかなかいいですよ。
篭坂峠から結んだり、高指山と結ぶこともいいと思うの。
無雪期にも、絶対行こうと思ってる。
ルートレベルは、どちらも、初心者向きです。
これから、年賀状の返礼をしたためます。
なくなった日が年末でしたから、
ご挨拶は、七七忌を過ぎてからと思っていましたの。
はい、これだから、山登りを止められませんです。(*^^*ゞ
これくらいの標高で、これくらいの雪ですと、楽しくて、
子どものように、犬のように、戯れてしまいます。
これからは、スノーシューでも雪遊び。
高山の雪山は、装備が重くて、もうだめ。
スノーシューイングで、登山、ネイチャリングしたいのです。
10年前になりますか、スノーシューを体験しましたが、それはそれは楽しくて、思い出しては微笑んでしまいます。
以前と比べ、スノーシューが、進化しまして、
小柄な私には嬉しい女性用も出ています。
スノーシュー、行ってこようかな。
マウスオンの変わり方が色々!
それにしてもすごい雪!
それを歩いて登ってだと、これまたひときわ体力勝負ですね
またまた素晴らしい雪山の風景、雪国育ちの私にはらまならなく懐かしい風景でした。
ご説明の中に三国峠とあり、この峠にはなんとも良い無い厳しさと優しさが蘇えりました。
そんな風景を14画像と言う大きなスライドショーで拝見させていただき有難うございました。真っ黒に焼けたた山人の姿から元気をいただいています。(^^)。
「もったいないな~もっとゆっくり下ればいいのに」・・・今回はコースを短縮したからゆっくり出来たはずなのにね。