山に魅せられて

山に魅せられ数十年のシニア女子。
日本百名山達成は通過点、今日も山へまいります。
一押し記事は、雲の平、高天ヶ原。

ザゼンソウ(座禅草)

2008-04-19 | 山歩き 再編集中。(;´▽`A``
「ザゼンソウ、見たいなぁ」
「(座禅草のあるところに)お姉さんに連れて行ってもらったことがる、有賀峠って言うんだけどね」

有賀峠

「えっ、有賀峠(山梨県諏訪市)、聞いたことある。」

な、ことからトントン拍子に話が進み、
霧訪山の下見を兼ねて、行ってきました。

彼女のお姉さまご夫妻に案内をしていただいて・・
それはそれはお世話になりました。

参考サイト:諏訪市観光情報
<
>

↓マウスオン→ワンクリック。写真は3枚です。
<>



座禅草の花の名前の由来は、姿が、お坊様の座禅する姿に似ているからでして、
達磨大師の座禅する姿に見立てて、ダルマソウとも言うそうです。

寒帯、および温帯山岳地の湿地に生育し、開花時期は1月下旬から3月中旬。

↓詳しくはこちらをクリック(サイト名 植物園へようこそ!)


場所にもよると思いますが、少し遅かったようで、苞が傾いているものなど、
良い被写体を探すのに、ちょっと、困りましたが、
自生しているゆえに、何気にそこかしこに咲いてまして、嬉しかったです。

<>

画像1:僧侶が座禅を組む姿に似ていることから座禅草というそうです。が、

画像2:どちらかと言えば、背中の方が似ていました(*^▽^*)。
    
画像3:同じ方向を向く座禅草が、見つからなかったので、
    看板写真をちょいGET 



同じサトイモ科の水芭蕉です。
こちらは、霧訪山の一方の登山口、下西条「山ノ神自然園」にありました。
自生ではありません。

↓マウスオン→ワンクリック。写真は3枚です。
<>

ザゼンソウと同じく、少し遅かったのですが、雨上がりに、大変清らかでした。


2008年4月11日

最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私もよ (トラ子さま)
2008-06-24 00:03:18
北海道で、大きいと言いますか、デカイと言った方がふさわしい、大きな水芭蕉(の株)をみました。
「あれは何かしら、もしや??」

水芭蕉の花に出会ったことがなくて、ロマンチックに思い描いていましたころですから、
もう、びっくりするやら、がっかりするやら・・
今、あの時のことを思い返すと、笑ってしまいます。
返信する
ザゼンソウ (トラ子)
2008-05-14 15:23:38
ザゼンソウ・・一度見てみたいと思っておりました。
ちょっと不思議な感じのする花ですね。

同じサトイモ科でも、水芭蕉とこの違い・・・
水芭蕉が、とても可愛く撮れていますね。

前に尾瀬で大きくなった水芭蕉を、見たことがあります。ちょっとビックリでした。
(@_@;)
返信する
Unknown (まーにゃさま)
2008-05-04 23:31:00
まーにゃさん、こんにちは~

コメントどうもありがとう。
近頃行けないな~って、思っているうちに、こんな風になっちゃいまして、
まーにゃさんのこと、コメントに書いたことなど思いだしていたので、
嬉しいやら、びっくりするやら、最後はだったけど・・

で、吹っ切れました。
久しぶりなので、ブログの仕方を忘れていましたよ。
まーにゃさん、ありがとう。
返信する
Unknown (地理佐渡..さま)
2008-05-04 23:22:13
こんばんは~

お越しを頂き、とっても嬉しいです。

ザゼンソウを見に行って、水芭蕉も見ることが出来ちゃいまして、
踊って喜びました。
同じ時期に、似通ったところに咲くのですね。
水芭蕉は、お水が好きですが・・

角田山でトキワイカリソウの群生を見ながら、地理佐渡さんのブログで見せていただいたことを思い出していました。
日本海側は白なんですね。
ブログにもこちらのイカリソウは、ローズ色ですと書かせていただきましたが、
違いを目で見て、楽しかったです。

守門岳のことをお尋ねをして以来のご無沙汰でして
検索しなければ出てきませんね(*^▽^*)

今日5日がお休みのお仕事ということは、GWは、書入れなんですね。
GWは、休みなんですが、大きな計画はなく、近場の山に登ったり、
庭の草取り、古い本の整理とかなんかごちゃごちゃやっています。
ドンデンは、6/8~9。忙しい旅ですが、初めての佐渡を楽しみにしています。


返信する
落ち込んでいるha-さんは (まーにゃ)
2008-05-03 10:26:17
似合いません、あなたの本心が読めない方に其れほどまでに思い悩んではいけません。誰でも経験している事よ。
悩みは殆ど自分で種を蒔いていると覚悟しているまーにゃです。
元気を出して春の山・花を見にお出掛けなさいませ。
返信する
ザゼンソウ (地理佐渡..)
2008-05-03 07:12:47
おはようございます。

今年は偶然水芭蕉の咲く近くの
公園内で発見。今まで佐渡でしか
見たことがなかっただけに
嬉しい気分になったことを思い出
します。

さて、久しぶりにおじゃましています。
GWはどのように過ごされますか?
当方は5日だけ一日休みですが、他は
すべて勤務ありです..(苦笑)。
毎年のことでもうなれてはいますが..。
返信する
Unknown (SUBさま)
2008-04-25 00:26:42
こんにちは。


>植物(自然)はお互いに、其其に自分の居場所を決めて生きてるんですね

SUBさんの言葉には、いつも奥深いものを感じてしまいます。

水芭蕉と座禅草、同じ場所でも、水の中と湿地に住み分けながら、
いづれも雪融けとともに咲きだす早春の花。

どちらの苞も、雪から花を守るためなのでしょうか
返信する
Unknown (よっちゃん♪)
2008-04-25 00:10:50
昨日は、どうもです。

湿性花園には、とても魅力あるところと聞いていますが、まだ一度も行ったことがないのです。
ザゼンソウ、水芭蕉の咲き出すころに合わせて開園なするのね。
カタクリも・・。
返信する
Unknown (aigenさま)
2008-04-24 23:59:11
aigenさん、こんにちは。
御無沙汰をして、スミマセン。

RSSで、文章の冒頭だけは、読ませていただいているのですが・・
きんらんの盗掘また、あったのですね。

山で、予期せずひょっこり出会ったら、地味な花ですが、
「あら、まあ」と、たしかに、心動かされることでしょう。
公園で見るより、ずっと、愛おしく感じますね、きっと。
返信する
Unknown (nakamuraさま)
2008-04-24 23:48:35
nakamuraさん、こんにちは。
御無沙汰しまして、どうもです。

20~21日、新潟県の山に出かけていました。
遊んだ後は、何かとバタバタしまして・・


ザゼンソウと水芭蕉。
同じサトイモ科の植物で、同じころに咲く花とは知らなかったので、
同時に見ることが出来て嬉しかったです。
清楚な水芭蕉に、何気にぴょこぴょこ顔出しているザゼンソウの取り合わせは愉快でした。

山登りよし、山の花よし山は楽しめますです。
返信する
Unknown (tomakoさま)
2008-04-24 23:38:59
tomakoさん、こんにちは。

公園の外にも、何気に咲いていて、そういう姿は、なかなか愉快でしたよ。

水芭蕉の大きくなったのって、見たことある?
この可愛さからは、想像を超える大株になりますね。
そう言えば、里芋の葉も大きいね。(*^▽^*)

返信する
Unknown (ぺんぎんちゃん♪)
2008-04-24 23:30:06
ぺんぎんちゃん、こんにちは!

>でもじーっとみてると可愛いです♪

そおー(*´∇`*)
私は、いくら見ても可愛く見えなくてぇ
後ろ姿の方が可愛かったりします。

水芭蕉、雨の降りやんだ後だからかしら、水滴がついて、はっとする美しさでした。
近くの堤では、フクジュソウの黄色が、まだ萌えやらない木々の中で、
鮮やかでしたよ。
返信する
Unknown (sakuraさま)
2008-04-24 23:17:03
きょうは、どうもです。

三枚組写真の3枚目の白く見える花が、水芭蕉です。
説明によりますと、諏訪では水芭蕉は自生しないそうで、
ここの水芭蕉も、座禅草近くに植えたものなんです。
水芭蕉の方が、座禅草よりも、水っぽいところで咲いていました。
両方とも、同じ時期に咲きだすんですね。
3月末に、座禅草祭りがあったそうで、今年は例年になく早かったようです。
地球温暖化の影響でしょうか。
返信する
Unknown (SHOUさま)
2008-04-24 23:05:32
SHOUさん、遅くなってどうもです。

新潟県の山に、お花を見に出かけていました。
いっぱい撮ったけれど、ピント外れのものも多くて・・
めげずに、後ほど、仕上げます

ザゼンソウ、美しいというよりは、不思議な形をしてますね。
このあと、苞が枯れて中の花(?)が大きくなって・・うーん、これもまた見てみたいものです。

水芭蕉も、ちょっと大きめになってました。
もっと小さいと、可愛いのですが・・。

>マウスオンした時の、木立の中の花がとても素敵に見えましたよ。

あまりに素敵で、私もドキッとしましたが、自生でないと聞いて、
こころもち、色あせてしまいました。
お花には、関係ないのにね(*^^*)
返信する
Unknown (tkhsさま)
2008-04-24 22:44:00
tkhsさん、こんにちは。

>一つぽつんと咲いています。

やっぱり!
看板の写真は、ふたつ仲良く寄り添ってましたから
「二つの。ふたつの・・」と探したけれど、
ほとんど、ひとつで、ぽつんぽつんでした。

「沢筋に・・」確かに、公園の外の沢筋にありましたよ。
水芭蕉ほど、水を必要としていないようですね。
今年の札幌は、雪融けが早かったですから、もう、咲き始めているかしら。

20~21日に、新潟県に出かけました。
御返事遅くなって、スミマセン。
返信する
Unknown (チーママさま)
2008-04-24 22:35:32
柵や、木道で保護されているので、
座禅草が遠かったり、近くても木道から覗き込むようだったりして、
結構すごい恰好で、撮ったのよ。

ザゼンソウ公園では、水芭蕉と一緒に咲いていました。
坐禅草は自生、水芭蕉は、植えたのですって。
水芭蕉はより水のあるところが好き。
ザゼンソウは、水のない少し高いところにありました。
少し遅かったけれど、両方見ることが出来て
愉しい時間でした。

日・月曜日に、新潟県の山に出かけました。
御返事遅くなって、どうもです
返信する
水芭蕉 (SUB)
2008-04-24 17:25:23
今日は、ご無沙汰しました。
座禅草の由来は嬉しいですよ~~。達磨大師の座禅のお姿だったんですね。
水芭蕉も皆同じ仲間でしたか、同じ仲間での、私は水の中、私は湿地ですなんてね。
植物(自然)はお互いに、其其に自分の居場所を決めて生きてるんですね。素敵な技で楽しく拝見しました。有難うございます。

返信する
ザゼンソウ (よっちゃん)
2008-04-23 23:13:27
箱根の湿生花園でみました。
3月20日から開園で、3月中旬から4月上旬に行くとザゼンソウや水芭蕉も見られます。カタクリもありましたよ。
返信する
座禅草 (aigen)
2008-04-23 17:25:41
面白い花ですね。
水芭蕉は清楚なイメージで有名ですが、こちらはちょっと地味ですね。
それでも形はユニークで、山歩きでこんな植物に出会ったら感動してしまいます。
返信する
Unknown (nakamura)
2008-04-23 00:14:53
こんばんは。

ザゼンソウ、なるほどなるほど・・・納得でした。
ミズバショウも清楚な感じです。
返信する
座禅草 (tomako)
2008-04-22 14:33:45
ユニークな形してますね!実際に見たことないので面白いです。水芭蕉とよく似た形ですね同じサトイモ科のせいでしょうね。何か2つ並んでると可愛いね!!
返信する
座禅草なんだかかわいい♪ (ぺんぎん)
2008-04-21 11:55:03
初めてみましたー座禅草。
不思議なお花ですよね
でもじーっとみてると可愛いです♪

水芭蕉もすがすがしい感じでいいですね。
周りが茶系の色合いなので、水芭蕉の白と鮮やかな緑がとてもさわやかです
返信する
座禅草 (sakura)
2008-04-20 23:28:48
とても可愛い花ですね。
水芭蕉と座禅草 同じサトイモ科なのですね。初めて知りましたが、頭巾のような笠が浅いか 深いかの違いがありますが・・・不思議な美しさですね。

座禅草と水芭蕉は、同じ場所?では・・・ないですよね。近くなのでしょうか・・・それにしても、いい所に行かれましたね。またまた・・うらやましい!!
返信する
 (SHOU)
2008-04-19 18:12:23
ザゼンソウの里公園と言う所があるのですね!!
面白い不思議そうな花ですね。
水芭蕉・・・歌にも出てきますけど、これもまた綺麗ですね。
マウスオンした時の、木立の中の花がとても素敵に見えましたよ。
返信する
ザゼンソウはこんな所にも (tkhs)
2008-04-19 08:40:53
山菜採りで沢筋を歩いていて出会います、雪解けの遅い所はこれからです、一つぽつんと咲いています。
返信する
どこかでうっすらと (チーママ)
2008-04-19 05:46:52
「ザゼンソウ」耳にしたことがあるような・・・
珍しい花ですね~
お坊さんねえ、なんかコロンとしてかわゆい感じです。
中に見えるのが花ですね。外側に守られてるって雰囲気
リンクしている植物園 私も、これだけをお気に入りに入れて頼らせてもらってます ちっこそうだから、下からのぞかないと花に気づかないままになってしまいそう&大きな葉っぱが出てくると、ホント見えにくいような
木々の中にミズバショウ きれいですね~
返信する

コメントを投稿