goo blog サービス終了のお知らせ 

山に魅せられて

山に魅せられ数十年のシニア女子。
日本百名山達成は通過点、今日も山へまいります。
一押し記事は、雲の平、高天ヶ原。

秋の雲取山(鴨沢コース) 2

2012-11-17 | 奥多摩
ブログを自分の登山記録にしていますが、遅筆のために満足できる状態になっていない現状があります。そこで、my記録を充実させるために、まずは「速報」で投稿し後日に「ちゃんとした投稿をする」ことをかんがえました。 「すべての速報に対して百パーセントのちゃんとした投稿」は、これまで以上に難しそうですが、p(*^-^*)q がんばってみますっ♪。 . . . 本文を読む

鷹ノ巣山~(石尾根)~奥多摩

2012-11-06 | 奥多摩
紅葉の便りに誘われて石尾根(東京都奥多摩)を歩いてきました。鷹ノ巣山の展望も紅葉も100点満点でしたが、一つ気になる動物の唸り声。 あれって熊だったのでしょうか。今年は熊目撃情報がとても多くて、ますます怯えてしまいます。   . . . 本文を読む

頑張る姿をありがとう。第20回ハセツネ(長谷川恒男)CUP1週間前

2012-10-09 | 奥多摩
朝晩はぐんと気温が下がり肌寒くなりましたが、お変わりございませんか。 「読売新道」をアップしてから一ヶ月余り。その間、近くの山を中心に数回登りました。 今回投稿の「頑張る姿をありがとう第20回ハセツネCUP1週間前」も、 その中の一コマです。山岳マラソンとは考えただけで苦しそうなのに、エントリーし努力し続ける姿に、心動かされました。 . . . 本文を読む

真名井北稜~赤杭尾根(奥多摩)

2010-12-31 | 奥多摩
大晦日に投稿です(;´▽`A``  書きかけで年を越したくなくて(^^;   年末のご挨拶にもうかがいもせず、もうもう焦っております。m(*- -*)m 本年も、温かい交流をさせていただきまして、ありがとうございました。心から感謝を申し上げます。     . . . 本文を読む

鷹ノ巣山(東京都奥多摩町) 

2009-05-18 | 奥多摩
山頂の萌はこれからでした。 登山日から2週間を過ぎ、今頃は若緑になっていることでしょう。 10,000文字制限にかかって、あっちを削り、こちらの文章を消していたら、うっかり大切なタグまで消してしまい大慌て。やっと完成です。ε~( ̄、 ̄;)ゞフーー  . . . 本文を読む

川乗山(東京都奥多摩町)

2009-05-08 | 奥多摩
こんにちは。お久しぶりです。 GWはいかがお過ごしでしたか。 hanasakuの方は、以前から登りたかった山に登り、JRの「駅からハイキング」に参加し、内向きでは片づけもの、庭仕事を少しなど、好い時間が持てました。(*^^*) . . . 本文を読む

大岳山から奥多摩へ

2005-11-22 | 奥多摩
この間の土曜日にやっと、山に登ってきました。(2005年11月19日) 10月28日のミニ登山以来ですから、ほぼ3週間ぶりです。 仕事を始めてからは、仕事日の前日には山へは行かないようにしているので日帰りです。 (何かアクシデントに出会い、連絡できなかったら大変ですから。) (ほんとうは、山の会の定例山行に参加したかったのですが、日曜日なのであきらめて、またまた単独です。 今日は紅葉狩り日より . . . 本文を読む

秋浅く 御岳山

2005-09-13 | 奥多摩
2005年9月10日、御岳山あたりを歩いてきました。 実に3週間ぶり、姫神山&秋田駒ケ岳以来です。 コース JR青梅線御嶽駅から(バス)滝本(ケーブルカー)みたけさん(11:00頃 ケーブル上駅)・・・レンゲショウマ群生地・・・富士峰公園・・・御岳神社(標高929m 12:00~12:30頃)・・・御岳神社奥ノ院(1077m 13:15~13:35)・・・鍋割山(1084m 13:40~13 . . . 本文を読む