goo blog サービス終了のお知らせ 

輪工房の店長は今日も遊んでます

SPECIALIZEDおおたかの森 輪工房

MTBコース草刈完了

2013-11-09 06:00:00 | マウンテンバイクレース
最後に残っていたルートの草刈をしてきました

整備した草刈り機は快適で、あっという間にきれいになった

 

これからは、朽ちた橋を補修したり
あまりにも根っこが出た場所を、少し土を入れたり、土嚢を積んだり

雨が多いのが気になりますね
マッドなままでレースだと、荒れ具合が半端じゃない
あとの補修が大変ですから
それに現場には、MTBが洗える洗車場がない
参加者も苦労します

寒くなっていいから、天気も良くなってほしい


森の中の木漏れ日がきれいです
作業を終えてまったりしてると、枯葉のぱらぱらと、落ちてくる音以外聞こえなくて、とても癒されます
コースがきれいだから!ですが・・・w


竹林のスイッチバック
今回一番のテクニカルポイント
出口のところには、なぜかテレビが・・・
捨てられてたものを、誰かが置いたのでしょうけど
ちょうど建物あとの、コンクリの角の部分なので、目だっていいのでそのままにします
コンクリに当たるより、テレビのほうがいくらか、ダメージ少なそうなので

栃木カヤックセンターさんから頼まれて
今日は霧降高原で、午前中ガイド付きツアーのガイドです
一般向けに募集したもので、少人数ですが、最初ということで
楽しみです

正式にインストラクター登録証が届きました
今回はあまり関係ないかも知れないけど、持ってないよりは、初対面の方には、説得力ありますよね
間に合ってよかった

12月1日、MTBクロスカントリーレースinNODAエントリー受付中


いいねって思ったらポチっとね
人気ブログランキングへ

にほんブ  ログ村 自転車ブログへ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。