-
このblogはなくなるということで、引っ越しました
(2025-07-24 17:26:34 | アクセサリー)
20年以上やってた、GooBlogは、11月に閉... -
ツールド草加に久しぶりに参加
(2025-07-12 21:05:27 | 自転車と生活と)
あまりにも気持ちのいい気温集合場所まで、自走すればよかったと 久しぶりに会... -
久しぶりの、ロードの講習会
(2025-07-08 12:16:28 | ロード)
輪工房移転のための閉店から、少し余裕が出てきたのでスペシャライズドおお... -
10月12日 ぐるっと丸ごと栄村サイクリング エントリー開始
(2025-07-03 16:32:07 | ツール・ド・苗場山)
10月12日 今年も開催は秋の、ぐるっと... -
輪工房は10月に、草加市へ移転決定しました
(2025-07-03 15:29:41 | 自転車と生活と)
輪工房は10月に、草加市へ移転 決定!! しました いろいろと場所も、考え... -
輪工房の現在の店舗 建築は、2006年の8月でした
(2025-06-28 09:02:02 | 自転車と生活と)
ぐるっと丸ごと栄村の第一回も、この年 そして野沢ダウンヒルマラソンにもたくさんの... -
日本最西端へ行ってきました
(2025-06-26 18:06:40 | 自転車と生活と)
はじめての、日本最西端 与那国島行... -
本日からLEVO SL COMP アルミモデル25%オフ
(2025-06-16 21:15:32 | SPECIALIZED)
これぞ、購入のチャンス eBikeを、ちゃんとトレイルで経験すると今までの... -
7月5日 スペシャライズドおおたかの森イベント
(2025-06-07 14:48:13 | SPECIALIZED)
ボディージオメトリーから学ぶ、ペダリング講習会上級アスリートの方以外なら、たぶん... -
バイクラック 簡単取り付け
(2025-06-01 18:59:55 | アクセサリー)
輪工房の在庫品大特価バイクラック 壁... -
6ホイールの勧め
(2025-05-31 10:02:03 | E-BIKE)
長距離は車で移動、現地に着いたら100~150キロはeBikeで急勾配の坂道もル... -
輪工房は何処へ
(2025-05-26 21:03:06 | 自転車と生活と)
もう、このままで、いいんじゃないか... -
雨の降る前に里山ツーリングへ
(2025-05-24 20:55:04 | E-BIKE)
しっとり湿ったトレイルは、場所によ... -
信越ぶらり
(2025-05-16 21:45:59 | 小さな旅)
北信州一のパワースポットにも、立ち寄りました 今年は縁がありそな、南魚... -
VADO SL 2 4.0
(2025-05-14 15:13:42 | E-BIKE)
VADO SL2 お客様からのご依頼品です... -
VADO SL試乗会
(2025-05-09 22:02:07 | SPECIALIZED)
サイクリング ポタリングの未来形は... -
いつまでも子供 の日ライド
(2025-05-07 12:45:53 | マウンテンバイクツーリング)
いつまでも子供のままの、親父たちが集まって、5月5日を満喫 翌日の雨予報 ... -
痛い!! このblogの一番最初の、表題でした
(2025-05-06 08:38:14 | 自転車と生活と)
このblog 輪工房の店長は今日も遊んで... -
一月遅れの季節を楽しむ
(2025-05-01 21:10:14 | 小さな旅)
ゴールデンウィークは、栄村、津南町 お勧めです ... -
epic evo comp
(2025-04-22 14:57:43 | BIKEのフィールド...)
BHUTANまのツアーのため、準備したのは、軽量で、下りも快適に飛ばせる、ダ...