goo blog サービス終了のお知らせ 

輪工房の店長は今日も遊んでます

SPECIALIZEDおおたかの森 輪工房

2016年モデル 展示会次々にはじまってます

2015-07-24 17:30:11 | 輪工房 春日部店
目に付いたものを、画像でアップします

KUOTA
 
緑が目を引いた、かっこいいデザイン


KOUGAR

乗換えで選ぶならこのフレームが、価格的にも安くて、乗り味がいいと評判

KIRAL

カーボン入門向けの、ロードバイク 今年は3色


KUBALT

ARGON18


KRTPTON
3Dヘッドポジション ライダーのポジションに合わせて、ヘッドポジションを最適化
ちょっといじり倒してみたいですね
誰か注文してください(笑


cervelo


エアロバイクといえば・・・

この写真はTTですが
通常のロードも、シートチューブは全体的に立ち気味なので、どちらかといえば前傾ポジションを作りやすいフレームジオメトリー
ロングライド等には、ちょっとセッティングが大変でした
トライアスロン用のベースバイクとしては、とってもいいですよね


そして
LAPIERRE


XELIUS SL 600

DHバイクも、あちらでは有名なんです


DH527
完成車でこの価格なら、お買い得だと思います
このほかにもMTB 2016年はしっかり入れてくるようです
乗ってみたい・・・



春日部に拠点がある、ホルメンコールさん
いろいろオススメはあるけれど
自分もチェーンオイルと、撥水スプレーと、ウェアーを洗う洗剤はとても気に入って使っています
テキスタイルウォッシュは、汗で匂いの取れなくなった、シューズやグローブも復活します
この季節オススメですよ

そんなホルメンコールさんから気になったのは、

チェーンクリーナー
耐久性と性能を重視して見つけてきたとのこと
30cc程度の洗剤できれいになるのと、画像では見えませんが、出口辺りにもブラシがついていて、チェーンのサイドもしっかりとクリーンに

今回地番のオススメかも(笑


ブログランキングに参加してますので、ポチットよろしくお願いします

         人気ブログランキングへ
********************************


ロードのBody Geometry FIT with RETUL は25000円(税別)
7月28日まで、雨のシーズンということで、平日は15000円(ハーネスなし)~と、お試し料金でフィッティングさせて頂きます
フィッティング、気になっている方は、ぜひこの機会にどうぞ


ご予約お待ちしております
こちらのフォームからどうぞ




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。