
富士見高原でのエンデューロシリーズでは、そのままの買ったままのノーマルポジションで出場
去年の乗鞍でも、窮屈だったけど、そのままだったことを思い出して・・・
昨日ポジションを考えて見ました(笑

変えてみたら、試してみたい・・・ということで
一本だけ走ってみました
午後は日差しが痛いくらい
日陰が多い、車の通らない舗装路を登る

途中で、今年初めての蝉を見ました
鳴声は聞いてたけど、姿を見ると、さらに夏って感じですよね

見晴らしのいい峠ですが、温かい風が吹いてますね
標高は高くないとだめか

ステムの長さ、コラムの高さ
いろいろ試して、よさそうなポジションが出たんだけど
・・・
それ以外の、ブレーキやら、サスセッティングやらが気になった
やっぱり、じっさいにしっかり下りながら、セッティング出さないとだめですね
先日フジテン行ってたのに、何も考えずに、下ってばかりだったことに反省です
明日は、午前中のエンデューロDH
少しはましに走れそうです
さて、今日はちょっと早めに店を閉めて、準備しなくちゃ
夜のうちに、富士見パノラマへと向かいます
参加する皆様、現地ではよろしくお願いします
↓ブログランキングに参加してますので、ポチットよろしくお願いします


********************************

ロードのBody Geometry FIT with RETUL は25000円(税別)
7月28日まで、雨のシーズンということで、平日は15000円(ハーネスなし)~と、お試し料金でフィッティングさせて頂きます
フィッティング、気になっている方は、ぜひこの機会にどうぞ
ご予約お待ちしております
こちらのフォームからどうぞ