イタリアのバイクやフランスの車を愛する多趣味な生活

80年代イタリアのオートバイ、ビモータdb1やフランスのプジョー407SW、を乗り続ける生活

水道栓からの水漏れ修理

2019-02-07 14:24:16 | その他
洗濯機に給水している水道栓から 水漏れが見つかり修理しました。



この水道栓には、止水バルブがついているので、

マイナスドライバーで締め込み (両側共)止水します。

止水バルブがない場合は、水道の元栓を絞めてください。



ハンドルをプラスドライバーで取り外します。



やっぱり この部分から水が漏れていました。



前もって 補修用パッキンを購入しておきました。



ウォーターポンププライヤーで キャップを取り外します。



外したキャップの裏側に ゴムパッキンが付いていますので、

古いパッキンを ラジオペンチなどで取り外し、

新しいパッキンに取り替えます。

あとは外した時と逆の順序で組み立てます。

組み立て後 止水バルブを開けて水漏れがまだあるようなら、

キャップをもう少し強く締めてください。



道具があれば 簡単な修理なので、試してみてください。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« BMW R100GS飼育記1... | トップ | キットカット ルビーチョコ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事