
昨年末から、VWポロ 左フロントから ギシギシ音が発生、
寒くなり、サスペンションのブッシュが調子悪くなったのかな?程度と思っていましたが、
どうも様子が変・・・・・・音も大きく 走っていても収まらない。
ディーラーで検査を受け、

サスペンション ロアアームブッシュ切れ との診断、
放っておく訳にもいかないので、修理見積もりを・・・・・・・

工賃を含め 4万7696円結構な修理費。
部品代は9千円程度ですが、ロアアームの取り外しなど 工賃が3万8千円も・・・・
ハンドリングにも悪影響の出る部分なので、仕方ありません 今月末の修理を予約。
ネットで調べると、ポロ9N型は(同型) 5万km以上走行した車両は
殆どこの部分に トラブルが出ているそうです。
それにしても 家のポロは まだ3万km弱・・・・・・早いです。
あと8か月 早く症状が出ていれば、延長保証の対象だったのに・・・・・
まあ、よくある話ですが(苦笑)
寒くなり、サスペンションのブッシュが調子悪くなったのかな?程度と思っていましたが、
どうも様子が変・・・・・・音も大きく 走っていても収まらない。
ディーラーで検査を受け、

サスペンション ロアアームブッシュ切れ との診断、
放っておく訳にもいかないので、修理見積もりを・・・・・・・

工賃を含め 4万7696円結構な修理費。
部品代は9千円程度ですが、ロアアームの取り外しなど 工賃が3万8千円も・・・・
ハンドリングにも悪影響の出る部分なので、仕方ありません 今月末の修理を予約。
ネットで調べると、ポロ9N型は(同型) 5万km以上走行した車両は
殆どこの部分に トラブルが出ているそうです。
それにしても 家のポロは まだ3万km弱・・・・・・早いです。
あと8か月 早く症状が出ていれば、延長保証の対象だったのに・・・・・
まあ、よくある話ですが(苦笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます