From はなみがわ学習塾

千葉市花見川区にある小さな塾です。
"地域の勉強部屋"を目指しています。

人類初の芸術家に思いをはせる

2016-11-30 08:32:14 | お知らせ
11/30(水)中学生授業19:00〜、通常通りです。


トイレのカフェカーテンを、先日ラスコー展に行ったときミュージアムショップで買った手ぬぐいにしてみました。




洞窟の中でランプの灯火を頼りに壁画を描いた、人類初の芸術家・クロマニヨン人に思いを馳せてみてくださいね^_^。

茶話会のご案内

2016-11-29 05:56:18 | お知らせ

11/29(火)、本日も通常通り。火曜日は、夕方5時からの授業のみです。

12月の予定表と、茶話会のお知らせを配布しております。

例年、この時期に個人面談をしておりましたが、今年はそれを10月に前倒し。代わりに、当初は懇談会を開催予定でしたが、日頃、お疲れのお母様たちのために、あまり堅苦しくなく、茶話会とさせていだだくことにしました。

「机に向かってはいるんですけど、勉強やっているんだか、いないんだか…。」「勉強しなさいって言うと怒るけど、言わないともっとやらないんです!(キッー!)」なんていうお悩みも受け付けています。

日ごろ溜まった鬱憤(?)を晴らすべく、年末、お忙しいと思いますが、ちょっと教室へお立ち寄りください。途中参加、途中退席OKです。日時など詳細は、配布中のプリントをご覧ください。

ラスコー展へ行ってきました

2016-11-28 11:18:16 | 日記
ラスコー展に行ってきました。



東京・上野の国立科学博物館で、来年の2月19日まで開催しています。


壁画のレプリカの他に、壁画を描くのに使われた画材や道具、クロマニョン人の暮らしぶりなどが紹介されています。

クロマニヨン人たちは、今から約3万年前ほどに現れた新人で、その祖先は約20万年ほど前にアフリカに現れ、世界中に広がったと考えられています。(このころから「移民問題」はあったんですね。)

ラスコー展を見た後は「地球館」地下3階で「宇宙をさぐる」(常設展)を見てきました。

宇宙が生まれたのは、今から約138億年前。

クロマニヨン人が石や骨を削って作った道具で壁画を描いていたのが、つい最近のことのように思えてきました。

常設展は高校生まで無料です。

たまには科学館へ行くのもいいな、と思いました。



上野公園の紅葉も見頃でした。



「うえのの森パンやさん」で売っていたキューブパン。しっとりした生地に中にあんこが入っていて、おいしかったです。

努力の4段階

2016-11-26 14:41:35 | 成績↑のコツ(?)
はなみがわ学習塾では「朝日中高生新聞」を購読しています。毎土曜日の朝に配達されます。

「入試に勝つ~勉強のやり方」という記事で「面白い!」と思ったので、以下、抜粋してご紹介します。

努力には4つの段階があります。まず、周りに「勉強しなさい」と怒られる状態。これは論外。次に、周りになにも言われない状態。これもまだまだ。さらに「よくやっているね」とほめられる状態。これはいいことです。しかし、さらに上があって、「がんばりすぎじゃない?」と止められる状態。一度でいいので周りが心配するくらい勉強してみませんか。

教室に置いてあるので、読んでみてくださいな。