From はなみがわ学習塾

千葉市花見川区にある小さな塾です。
"地域の勉強部屋"を目指しています。

春休み中、これはやっておけ!~その3

2015-03-30 23:45:05 | 成績↑のコツ(?)
英検、漢検など検定試験の試験日をチェックして、
だいたいの受験スケジュールをたてておくといいと思います。

今年度はいつごろ試験を受けるのか、何級に挑戦したいのかとか、
今のうちから目標を立てて、
時期を逃さないよう、下準備をしておきましょう。

英検も漢検も第一回は6月に実施されます。
すでに申し込み受付も始まっていますから、
受ける心づもりのある人は、
春休み中からそれ用のテキストをやるなど準備をしておきましょう。

検定試験は年に何度か実施されていますが、
体育祭などの学校行事と重なってしまったり、
中間・期末試験が間近だったりして、案外、受験できなかったりします。
受験を先延ばしにしたまま中3生になると、
今度は模擬試験と日程が重なってしまったりして、
検定試験に挑戦するのはさらに困難となり、
こんなことなら中2のうちに挑戦しておけばよかったよ、トホホ、、、
ということのならないよう、
中2のみなさんはとくに気をつけてください。

そろそろ新年度

2015-03-30 06:58:24 | 日記


今朝の「たなくじ」。
なにかを始めるにはいい季節ですね。
NHKの語学番組は今日から新年度開講です。

キソ英語、聞いてみてください。

私は今年こそ中国語をがんばろと思っています。ちなみに、今年のテレビ中国語パーソナリティは、壇蜜さん。壇蜜さんと聞いただけで、番組を見てみたい気になれます。

今日30日(月)は午前九時から、塾内実力テストを実施します。まだ受験してない塾生のみなさん、来てください。

新中一は通常授業です。

塾内実力テストを実施しました

2015-03-29 07:43:20 | お知らせ
土曜日は、塾内実力テストを実施しました。

この塾内実力テストには、普段受けるテストとは違う点があります。
第一に、問題用紙と解答用紙が別々になっている点です。
初めて受験する小学生はちょっと戸惑うかもしれませんが、
中学校で行われる定期試験や、高校入試も同様ですので、
練習と思ってください。

第二に、中学生のテストは、
千葉県公立高校入試問題の出題形式を取り入れている点です。
今から、いつも学校で学んでいることがどのような形式で問われるのか、
また、テストには難しい問題と簡単な問題が混ざっているので、
どこから解いたら点が取りやすいか、今から練習することができます。


第三に、このテストを受けると「偏差値」がわかる点です。
成績表には点数と一緒に偏差値も記載されるので、
それと高校ランキング表を照らし合わせると、
今の時点で、このくらいの偏差値だとどのくらいの高校へ行けるのかが、
中学生はもちろん、小学生でもわかります。
さらに、中学生は事前に登録した志望校4校の合否判定が出ます。
テストは千葉県内にある塾に通う生徒たちが受験しており、データの信頼度は高いです。


はなみがわ学習塾では塾内実力テストを年4回(小学生は年3回)実施しています。
客観的に自分の実力を知り、
また、入試とはどういうものなのか中1・2でも疑似体験できるいい機会です。
毎回必ず受験しましょう。

結果は二週間後に返却されてきます。
お楽しみに。

なお、今回の実力テストは、
塾によってはこれから実施する塾さんもあります。
うちの塾でもまだ受験していない生徒さんもいます。
部活などでお友達に会っても、テストになにが出たかは言わないように(秘密ですョ!)。

春休み中、これはやっておけ!~その2

2015-03-28 05:26:02 | 成績↑のコツ(?)
ズバリ、「早起き」。

日の出の時間が早くなっています。
5時には辺りが明るみ始め、
5時半には窓を開ければ電気をつけずとも室内は明るい。
もう活動できる明るさです!


これから夏至にむかって日の出の時間が早くなってきます。
気温も高くなってきます。
朝のうちに仕事は片づけてしまいましょう。

部活の朝練がなければ、
学校へ行く前に1時間は勉強ができるのではないでしょうか。

春休み中、これはやっておけ!~その1

2015-03-27 12:12:55 | 成績↑のコツ(?)
春休み中、新中2、新中3のみなさんは、前学年の学校のワークを終わらせておきましょう。

2月に期末試験が行われてから終業式までの間、学校の授業でやった単元は、
ほとんどが今度の中間試験の範囲に入ります。
記憶のまだ新しい今のうちにやってしまいましょう。

試験前に提出を求められることもありますから、
くれぐれも捨ててしまわないように。