From はなみがわ学習塾

千葉市花見川区にある小さな塾です。
"地域の勉強部屋"を目指しています。

Trick or Test! 今日は実力テストですよぉ~!

2015-10-31 10:02:37 | お知らせ
中1・2年生対象、実力テスト(千葉県統一テスト)です。

今日は、土曜日ですが、バザーのため、学校があります。学校から帰宅次第、塾へ来てください。来た人から受験開始です。

塾は午後7時まで開いています。時間内に5科目受け終わらなかった人は、後日、教室が開いているときに来て受験してください。期限は11月4日までです。


そして、今日は、ハロウィーンなので、なにか出るかも?!

一歩、一歩

2015-10-30 06:45:31 | 日記
本日の授業、平常どおりです。



久しぶりにミヒャエル・エンデの『モモ』を繙いております。

モモの友達、道路掃除夫ベッポじいさんの台詞です

「なあ、モモ、とっても長い道路を受けもつことがよくあるんだ。おっそろしく長くて、これじゃとてもやりきれない、こう思ってしまう。」

「そこでせかせかと働きだす。どんどんスピードをあげてゆく。ときどき目をあげて見るんだが、いつ見てものこりの道路はちっともへっていない。だからもっとすごいいきおいで働きまくる。心配でたまらないんだ。そしてしまいにはうごけなくなってしまう。こういうやりかたは、いかんのだ。」

「いちどに道路ぜんぶのことを考えてはいかん、わかるかな?つぎの一歩のことだけ、つぎのひと呼吸のことだけ、つぎのひと掃きのことだけを考えるんだ。いつもただつぎのことだけをな。」

「するとたのしくなってくる。これがだいじなんだな、たのしければ、仕事がうまくはかどる。こういうふうにやらにゃあだめなんだ。」

「ひょっと気がついたときには、一歩一歩すすんできた道路がぜんぶ終わっとる。どうやってやりとげたかは、じぶんでもわからん。これがだいじなんだ。」


昨日、中間テスト範囲(花中11/12実施)前学年が出揃いました。

「すっごく(テスト範囲が)長いんですよ!」と、中3生のAちゃん。

だいじょうぶ!
いちどに全部のことを考えるのではなく、一歩、一歩。

さあ、今日もがんばりましょう。



11月の予定表配布中です

2015-10-28 08:45:38 | お知らせ
本日の授業も平常通りです。

遅くなりましたが、11月の予定表を配布中です。

データを保存していたUSBメモリがショートしてしまい、
また作り直したため、配布が予定より遅れてしまいました。
すいません。

春に新しいPCを購入したのですが、夏以降忙しくて、そちらは使わず、
USBメモリをPCに差し込んだまま、使い慣れた古いパソコンを使い続けていたのが、
悪いのです。

しかし、パソコンは新しくなるほど使い勝手が悪くなっているような気がするのは、
私が歳をとって新機能についていけなくなっているからでしょうか・・・。

成長してるんだなぁ。

2015-10-27 22:35:24 | 日記
日曜日、2回目の中間テスト対策講座が行われました。

日曜日の夕方なのに、全員出席。黙々と英単語の暗記です。小一時間ほど経って、まだまだ暗記に励む人、単語練習は終わってワークに取り掛かる人、過去問に挑戦する人、それぞれですが、皆、集中力が切れません。

そろそろ休憩時間なのですが、机に向かうみんなの背中を見ていたら、集中して勉強しているようなので、声をかけるのがためらわれました。

6月。最初の中間テスト対策の時は、一年生なんて一時間机に向かっていられなくて、確か、「先輩方を見習え!」と注意した記憶があります。今の二年生だって、一昨年までは毎時間大騒ぎでしたよ。

それが、今では、みんな、すっかり落ち着いて勉強しています。しかも、自分でやるべきことを見つけて勉強しているのが素晴らしいです。

いつの間にやら成長してるんだなぁ、と、しみじみ思いました。

ほろっ、とした話

2015-10-24 13:20:37 | 日記
保護者の方から、
「先生、最近ブログ更新していないじゃないですか」とお声をかけられてしまいました。
お気に掛けていただけているというのは、本当にありがたいことです。
まめに更新せねばならないですね。


さて、今週は、JAC(千葉学習塾共同組合)の勉強会で、
勝田台にある進学塾「日米文化学院」におじゃましてきました。

これまでにいろいろな塾を見学させていただき、塾長のお話を伺ってきました。
どこもそれぞれにいい塾ですが、
中でも、小学生の娘を持つ母親目線で塾を見たとき、
「この塾にわが子をお願いしたい」と思うことがたびたびあります。
日米さんもそんな塾の一つでした。

なにがすばらしいのかというと、
塾長の柳田先生の熱血ぶりと生徒を愛する気持です。

塾の卒業式で流すというDVDを見ていただいたのですが、
おもわずもらい泣きをしてしまいました。

生徒さんが、まだあどけない小学生のころから、中3の受験終えるまでを写真に撮り、
普段の授業風景や、夏期講習の様子、受験会場へ向かう朝、そして合格発表などの様子を収めた写真を
スライドショーにして卒業式に流すんだそうです。
その写真のこどもたちの笑顔がステキで、これを撮られた先生の想いを思うと
わが子にここまでしていただけるのかと、まあ、見ていて泣けてきます。
こんなにあったかい思いの先生に、ぜひぜひ、わが子を託したくなりますよね。


そして、この塾のさらにすばらしいのは、県の上位校への合格実績だけでなく、
卒業生たちが、めでたく大学に合格し、
今度は、塾で講師として働き、教える側に立ち、
その間、プレゼンテーションスキル、コミュニケーションスキルを磨き、
4年間勤め上げ、錚々たる会社に就職していく、という点です。

そこまで生徒さんの面倒を見られるなんて、
塾長の柳田先生の技量の大きさを感じます。

うちの塾は、今年で10年目を迎え、
今年大学へ入学したかつての塾生たちが、テスト対策講座のときに、
お手伝いに来てくれるようになりました。
うちの塾にはできすぎなくらい、学力・態度ともに、
みんなしっかりした学生さんばかりです。

やはり優秀な先輩の姿というのは生徒たちに大いにお手本になるようで、
先の期末試験のときに全員成績が上がったのは、
彼女たちの影響が大きいと思います。

日米さんには遠く及びませんが、
うちの塾も、塾生のみなさんが社会に出るまでの足場のひとつ、
渡り鳥を羽を休める大海原の岩場のひとつにでもなれればなぁ、
と思っています。

今中学生のみなさん、いっぱい勉強して、
大学生になったら、後輩達を教えに、ぜひ、もどってきてください!