goo blog サービス終了のお知らせ 

パッションフルーツ他、園芸メモ

パッションフルーツ、果樹栽培、海水魚採集&飼育の記録。

パッションの袋掛けと収穫

2018-07-05 15:47:15 | パッションフルーツ実生2号(2015、9月種蒔き)
パッションフルーツ実生2号
今年初めての開花から約2か月。
数日前に今年初の実が落下していました。

落ちた時はまだ緑色でしたがピンチで挟んで2日もすると色付いてきます。

まだまだ青い実ばかりですが、


色付く前に落ちてしまう為、全ての実に袋掛け。


それからもうひとつ重大な理由が、

写真では分かりにくいですが、表面が小さな凹みがあり、歪な形になっています。
これはカメムシが果実を吸ったのが原因と思われます。
小さなカメムシを発見した時は必ずと言っていいほど実についています。
残念ながらこの実はカット。

実が色付いてゆく変化や色付いた実が沢山なっているのを眺めるのも楽しみのひとつですが、この様な理由がある為実が青いうちの袋掛けは不本意ですが仕方ありません。