パッションフルーツ他、園芸メモ

パッションフルーツ、果樹栽培、海水魚採集&飼育の記録。

萎びれたパッションフルーツの復活

2016-04-20 22:18:21 | パッションフルーツ
萎びれたパッションフルーツでしたがその日の夕方にはなんとか戻り、うれしいことにその後も蕾は成長し続けています!


外に出すようになり株もしっかりとしてきたように思います。


自分で挿し木した株にも小さな蕾が沢山つき始めてます。
はっきりとした理由はわかりませんが毎年この小さな蕾が落ちてしまったり花が咲いてと受粉に失敗したりとなかなか結実しません。

今年こそはこの蕾が収穫までいくといいな~(*´-`)

多肉とセダムとツルバラ

2016-04-15 15:13:52 | 
多肉を載せるのは初めてです。
どうしても花や果樹に手が伸びてしまいますが多肉も好き♪


管理が面倒なのと場所を取らないようにと家の多肉をかき集め、寄せ植えにしました。

ウッドデッキ下のこのスペースは自分でタイル?(って言うのかな?)を敷きました。
タイルの隙間をどうしょうかと数年放置。
昨年から隙間にセダムを置いてみました。
b




繁殖力旺盛で夏を越し、年に数回の降り積もる雪にも耐えてくれたこのセダムは管理も楽です!
庭のあちらこちらで知らぬ間に増えたものを見つけてはせっせと移植してます。
と言っても隙間に置くだけの手間要らずなのでオススメです♪


それから数年前に記念樹で頂いた"ハナミズキ"が今年はたくさんの花を咲かせてくれました♪
植えて6年程ですが、昨年は全く咲かず心配しましたがハナミズキは隔年開花なのでしょうか?


奥に見えるパーゴラに這わしたツルバラも元気いっぱいに育っいるようなので5月がとっても楽しみです(*^^*)

ヘチマ"味枕"の種まき、ミニトマト種まき後

2016-04-13 18:19:51 | 種まき
ナーベラーを食べたくて4/9に種まきしました。

胚芽を傷つけないように両端をカットし、6時間水に浸してから7センチポットに一つずつ植えました。

25~30℃をキープしなければいけないと言うことでパネルヒーターで保温中です。

写真はありませんが保温ついでに 矮性"カンナ"も今日種をまき一緒に保温中。




2/25に種まきした
ミニトマト"イエローペア"
"イベリスドワーフ"
も順調に育ってます。
この調子なら適期に定植できそうです。



寒さで萎びれたパッションフルーツ

2016-04-12 11:59:51 | パッションフルーツ
昨年秋に我が家にやってきた新しいパッションフルーツの「ルビースター」と「ピンク果皮」
ルビースターには蕾が上がってました。
プランターに植え替えネットを付けたら高さがあり室内に取り込むことが困難になったのでビニールで防寒してました。
いい感じで蕾も大きくなってましたが、昨夜から今朝の冷え込みで.....






萎びれてました(T_T)
やっぱりまだ外にだしっばしはいくら防寒してもダメなんだと痛感し、来年からは気を付けようと思います。

種まき、挿し木で育った花

2016-04-10 17:05:47 | 
昨年種まきした子達。
"八重咲ストック"
"ミムラス"
"チェイランサス"






ミムラスは色々な寄せ植えに入れてるのでまだかまだかと毎日眺めてます。



夏用にハンギングも作りました。
ペチュニアのハンギング で、上部中央には挿し木で育った"スカビオサ"。

苗が入らなかったのと、大きく育ってくれるのを期待して隙間を空けています。


あとは花壇。
冬の間は日当たりが悪いので向かって左半分は3月に入ってから植えました。

奥に咲いてるネメシアと金魚草は秋に植えた寄せ植えがボリュームが増して良い感じになってきました。
ネメシアは秋からずっと休まず咲いてくれてとっても可愛い~♪

右半分は秋に植えて金魚草は最近咲き始めました。


そしてこちらが玄関前の大樽の花壇。


ここは中央に"ブッドレア"と前面両端に"イベリス"が(共に宿根草)居座ってます。

なのでとても季節ごとの植え替えがやりづらいですが、
"よく咲くスミレ"がホントによく咲いてくれてま(*^^*)