パッションフルーツ他、園芸メモ

パッションフルーツ、果樹栽培、海水魚採集&飼育の記録。

まだまだ咲く"カンナ"

2016-09-30 16:34:23 | 
春に種まきした矮姓のカンナ

株元から次々と伸びて新しい蕾が上がってきます。

ただこのカンナ、虫さん達にとってはとても美味しいようで夏の間害虫が絶えませんでした。
中でも"マメコガネ"が多く、毎朝退治しても追いつかないほど(^^;

9月に入り害虫が減り、キレイに咲くカンナが見られるようになりました♪


パッションフルーツの花

カエルさんはこの花に虫がたくさんくるのをちゃんとわかってるんですね~。
今日のパッションフルーツはそれぞれの株トータルで11個の花が咲きました♪


雌しべが下がらない花

2016-09-29 19:27:57 | 2015実生パッションフルーツ 丸実
ここのところ雌しべが下がらない花と雌しべ下がる花と両方咲くことがしばしば...

受粉すると結実する花↓

この木につく花は花粉が表面に出たことがなく、いつも雄しべの花粉はくるまれたままなのでいつもそーっと雄しべを開いて花粉を出して人工受粉しています。

人工受粉しても結実しない花↓

初めて切り花にひてみました。
結実しないとわかっていながらも花を見つけると"もしかしたら" と言う望みをかけてせっせと人工受粉してました。
大きくならない実がいくつもある為、
切って匂って見るとあら?いい香り♪

大きくならない実↓

真ん中の実2つがなぜだかこの大きさで止まったままです。

軒下避難のパッションフルーツ

2016-09-23 16:08:18 | パッションフルーツ
今日は挿し木パッションが4つ開花。

ここの所連日台風の影響もあり雨ばかり。
我が家のパッションフルーツは全部ウッドデッキ上の軒下へ避難。
これがなければ全部グリーンカーテンにしたいのにと切に思う。

日光不足に雨による湿気のせいか、
実生(丸実)についた実の様子がおかしい。



花殻にカビが生えて生育も悪かったので取っちゃいました。
こんな風になったのは今回が初めてです。

雌しべが2つしかなかった花も受粉してみましたが歪な形になったのでカット。

実生(丸美)↓


大苗↓





パッションフルーツ実生4号にも蕾

2016-09-19 15:26:25 | 2015実生パッションフルーツ 丸実
実生苗4号にも蕾が付きました。


昨年9月の種まきパッションフルーツは結果4つとも一年足らずで蕾が付きました。
1号(丸実)は結実しすくすく成長中。

実はこの株母にあげたのですが、どんどん大きくなるから手に終えないと出戻りのパッションフルーツです。

持って帰ってくる時に邪魔なツルを思いきり切り、先日植え替えの時にもどうせ今年は蕾はつかないだろうと思いきり切ったのが良かったのか?

この株は葉脈が赤く葉っぱも他のものより大きくまた違う品種のようなので、成長が楽しみです♪

雨降りの中の受粉

2016-09-18 17:20:21 | 2015実生パッションフルーツ 丸実
今日は雨が降ったり止んだりな1日。
軒先のパッションフルーツは咲きそうな蕾は雨避けにビニールで覆っておきます。

雨がかからなければ大抵これで人工受粉しておけば大丈夫。


実生パッションフルーツ1号の実。


まん丸なパッションフルーツを育てるのは初めて、何の品種か気になってます。