パッションフルーツ他、園芸メモ

パッションフルーツ、果樹栽培、海水魚採集&飼育の記録。

パッションフルーツのジャム作り

2019-01-08 13:07:41 | パッションフルーツ2018
昨年もブログにご訪問くださった方々、ありがとうございました。
2019年も実りある年になるよう計画中です!
本年もよろしくお願い致します😀


昨年12月初めに収穫したパッションフルーツは帰省に合わせ年末にジャムを作り母と妹への手土産にしました。


昨年12月初めに収穫したパッションです。




年末ジャムを作った残りです。
収穫後はこの様に箱に入れリビングで追熟していました。
初めはビニールに入れていましたがカビてくるのでこの方法が良い様です。 

自然落下した実は追熟すれば美味しく食べられますが、早目に収穫した実はそのまま食べるにはあまり美味しくありません。
昨シーズン母にジャムを送ったらとても喜んでくれたので、秋の実はジャムにしています。

自然落下したジャンボパッションの実↓

ナイフを入れるととっても良い香り〜♪
酸味が強いですが、とっても美味しいです😚
小さな鉢で育てた割には実がビッシリ上出来です!
今年は出来るだけ大きな鉢で育てます。

さて、ジャム作りです。
朝の楽しみの韓ドラを見ながら実を出していきます。



 
3つ程使い物にならないのがありました。

重さも数も面倒なので数えませんでした😅


年末に作った分よりも多かったです。


表面が軽く隠れる程度きび砂糖を入れ、、、

後は弱火でとろみが出るまでコトコト煮込み完成です✨


トーストやクラッカー、ヨーグルトやアイスにかけて頂きます🍨


パッションフルーツの冬越し2018

2018-11-11 16:59:54 | パッションフルーツ2018
ベランダのパッションフルーツの為にビニールカーテンを取り付けました。
昨年の寒冬もこれで冬を乗り越えた株は今年も実をつけ順調に育っています。

今回はハトメがついたシートにしたので簡単にキレイに取り付けできました。

 

この冬は暖冬の予報なので、ダメ元で2年生以上のルビースターをベランダカーテン内でこのまま冬越しさせてみる予定です。

久々の収穫

2018-11-03 18:02:19 | パッションフルーツ2018
パッションフルーツのとっても小さな実を1つ収穫。


鉢植えのパッションフルーツピーチの実が若干色付き始めています。

本格的な寒さと収穫どちらが早いか良い勝負です😀

今年もそろそろベランダカーテンを付ける準備です!

寒さに備えたパッションフルーツ

2018-10-27 17:16:41 | パッションフルーツ2018
週明けには最低気温が10度以下になる予報。
せまり来る寒さに備えてそれぞれの株に応じた寒さ対策をしました。

実付きのパッションフルーツジャンボは出来れば年内に収穫したいので夜間は室内に取り込みます。



寒風に当てたり霜に当たると特に若い挿し木などは一気にダメージを受けてしまいます。





今年の挿し木

ぼちぼち大切な株から優先的に室内に取り込みます。

パッションフルーツの挿し木⑥

2018-10-16 19:26:57 | パッションフルーツ2018
今年の春〜育てている挿し木。


随分大きくなりました。
沢山あった挿し木もいくつかはコガネムシの幼虫が入っていました。
一応全ての鉢に防虫ネットを被せてますが、隙間から入ってしまうことがあるようです。
そういった株は大抵株元を持って揺するとグラグラしています。

うちでは春ではなく秋に入りすぐ植え替えをするのは幼虫ごと越冬させない為と、春先のスタートを少しでも早くする為です。
 

正面花壇の掘り上げた株は剪定したその後も順調に新芽が伸びてきました。
この株は椿油粕を施しこのまま冬越し、来春プランター大に植え替え、多収穫を狙います!