2/25に種まきしたのは
ナスタチウム、イベリスドワーフ、ミニトマトのイエローペア。

発泡スチロールの箱の中には家にあったペット用の防水のパネルヒーターを入れ、土には温度計を挿して管理。
大体15~30度になってます。

ミニトマトは3日程で発芽。
窓の方を向いて伸び始めたのを見てるととっても生命力を感じます。

イベリスドワーフも今朝発芽してました♪
昨年秋に撒いたチェイランサスがうまく育ったことに味をしめ、
種まきにはまってしまいました(*^-^*)
もう少し暖かくなったらネットで購入して花種をいくつか蒔く予定です!
暖かい春が待ち遠しいですね~♪
ナスタチウム、イベリスドワーフ、ミニトマトのイエローペア。

発泡スチロールの箱の中には家にあったペット用の防水のパネルヒーターを入れ、土には温度計を挿して管理。
大体15~30度になってます。

ミニトマトは3日程で発芽。
窓の方を向いて伸び始めたのを見てるととっても生命力を感じます。

イベリスドワーフも今朝発芽してました♪
昨年秋に撒いたチェイランサスがうまく育ったことに味をしめ、
種まきにはまってしまいました(*^-^*)
もう少し暖かくなったらネットで購入して花種をいくつか蒔く予定です!
暖かい春が待ち遠しいですね~♪