goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに?!

広くも無い庭でガーデニングと野菜つくり 時々花見の旅に出かけています

花火だ 海だ プールだ‼

2019-08-23 13:41:34 | お出かけ
お盆休みの帰省中は目一杯楽しまなくっちゃ。
ということで初日はビールを飲みながら 孫たちはかき氷を食べたり
ホットドッグや焼きそば 綿菓子などの買い物を楽しみながら 
花火大会をフィナーレ迄楽しみました。







翌々日はプールへ。
近くのこじんまりしたレジャープールでは物足りないらしく 4時半起き 5時半出発 途中コンビニで朝食を仕入れたり休憩したりを2回。
7時半前に九十九里の蓮沼ウオータガーデンに到着。

誰がこんな早くから来てるのかいななどと思いながら同行した私。
来てみてビックリ。駐車場がまだ閉まっている時間 道路には駐車場が
開くのを待っている車がズラ~りと行列を作っていました。

開門と同時に入園
アレヨアレヨと思っている間に地面は日よけテントに覆いつくされプールは
イモ洗い状態。


今は便利な小物が有るんですね。
スマホを入れるビニールの首からかけるバッグ お金や乗り物のチケットを
入れる筒状の首から下げる小物入れ。 みんなそれらを首からかけて
プールに入り写真を撮ったり 連絡を取りあったり。
お陰様で私も貴重品の荷物番をしなくて済み あっちこっちウロウロ出来ました。

せっかく海の傍のプールに来たのだからという訳で海にも行きました。

上の男の子の孫は大磯ロングビーチに行った時にやはり海に行き
眼鏡を波にさらわれて無くしてしまいそれがトラウマになっているらしく
海には入らず砂で遊んでいましたが 下の孫は「プールの波より迫力がある」
と言って海からなかなか上がってきません。

早く行って早く帰って来ようねと言っていた私の言葉は完全に反故にされ
蛍の光に追い立てられるようにして帰り支度をして 渋滞に巻き込まれて
帰ってきました。

ともあれ無事に帰ってきました。良かった良かった良かった。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。