恒例の”5月北軽井沢ツアー”に先週末行ってきました!
出発早々、気配を察知してニンマリの幸多。

「これは北軽方面だね♪」
嵐山PAが満車で入れず、横川SAで休憩。
バラが綺麗だったので一枚。

今回も湯川ふるさと公園を散歩して、ツルヤで買い物してアウトレットへ。
新緑が綺麗でした!

アウトレットの後チェックインまで少し時間があったので、浅間牧場散歩。
結婚式用の写真を撮影している方が2組いました。
自然の中で撮るのが流行っているのだろうか?

「右後方に一組だぜ」
浅間牧場と言えば、多分2009年からの定点撮影。
この場所でこのポーズで撮れると、ちょっと感動します。

そしていよいよお宿へ!

「さぁ宴会だ!!」
今回もお宿は”南季の灯”さん。
2010年の秋からお世話になっております。

ドッグランも新緑が綺麗でした。
気温も湿度も低めで、幸多もご満悦♪

夕飯前のご近所散歩も気持ち良かったです。

今回の食事もとても美味だったので、備忘録的にズラっと載せます。

お宿の庭で取れたクレソンが美味

サクサクのカジキ焼き。フライパンで焼いたとのこと。

野菜ソテー、ではなく下に牛ステーキ

デザート&本日のワイン

おこぼれ待ち犬
と言う感じで大満足の初日。
翌朝はいつも通り5時前に起こされての散歩でした。。。

「煙たなびく浅間山♪だぜ」
出発早々、気配を察知してニンマリの幸多。

「これは北軽方面だね♪」
嵐山PAが満車で入れず、横川SAで休憩。
バラが綺麗だったので一枚。

今回も湯川ふるさと公園を散歩して、ツルヤで買い物してアウトレットへ。
新緑が綺麗でした!

アウトレットの後チェックインまで少し時間があったので、浅間牧場散歩。
結婚式用の写真を撮影している方が2組いました。
自然の中で撮るのが流行っているのだろうか?

「右後方に一組だぜ」
浅間牧場と言えば、多分2009年からの定点撮影。
この場所でこのポーズで撮れると、ちょっと感動します。

そしていよいよお宿へ!

「さぁ宴会だ!!」
今回もお宿は”南季の灯”さん。
2010年の秋からお世話になっております。

ドッグランも新緑が綺麗でした。
気温も湿度も低めで、幸多もご満悦♪

夕飯前のご近所散歩も気持ち良かったです。

今回の食事もとても美味だったので、備忘録的にズラっと載せます。

お宿の庭で取れたクレソンが美味

サクサクのカジキ焼き。フライパンで焼いたとのこと。

野菜ソテー、ではなく下に牛ステーキ

デザート&本日のワイン

おこぼれ待ち犬
と言う感じで大満足の初日。
翌朝はいつも通り5時前に起こされての散歩でした。。。

「煙たなびく浅間山♪だぜ」