goo blog サービス終了のお知らせ 

新・鼻黒日記

愛犬・幸多の徒然日記

12月14日(日)  旅行②

2014年12月14日 11時33分44秒 | 旅行
ただいま男留守番中で暇気味なので、旅行の続編アップします。

伊東街歩きの後は、悩んだ末にいつもの蕎麦屋で昼飯を食べ、
これまたいつものパターンで小室山へ。

               幸「やっぱ山だね♪」

上り下りと頂上での休憩を合わせて1時間弱と言う軽めの山登りだが、
普段平地で生活しているので、それなりに足に来る。

                頂上でオヤツ待ち中

しかも、伊東で買った酒をリュックに入れたまま登ってしまったので、いつもより疲れた感じ。。。
天気の割に眺めは良かったので、記念に撮っておきました。

                "臥龍梅"と大島


                 "臥龍梅"と鳶

伊豆と言えばお椀を伏せたような形の大室山が有名。
小室山から見ると、上の方だけポッコリ見えます。

                小室山から大室山を望む

下山した時点で13時半くらいだったので、小室山の近くにある"つばき園"を歩いてみました。


"約1,000種4,000本の椿が咲き誇る"と言うことでしたが、残念ながら時期的にちょっと早かった。。。
まぁ、緑の中を歩くだけでも気持ち良い、と思うことにしました。


咲いているとゴージャスです。



良い時間になったので、いよいよ忘年会場のお宿に向かいます!

                 幸「オレも呑むぜ!!」

今回のお宿は、初めての訪問となる"ドッグペンションR65"。
天然温泉の岩風呂です!!


忘年会なので、ちょっと奮発してコテージにしました。
こじんまりとしたワンルームのコテージですが、とても静かなのでリラックス出来ました!

          右:母屋、左:コテージ、手前:ミニドッグラン

建物は新しくないようですが、中の雰囲気は家具や小物までシャレています。
幸多母もかなり喜んでおりました。

               幸「眠いぜ・・・」

夕飯前&後、翌朝と3回の温泉を満喫し、食事も美味しく、オーナーさんも明るい方で大満足でした!
ちなみに、最近は食べるのに集中するためにお食事写真は無しです。悪しからず。。。

              夕飯前のスキンシップ中

宿からの景色もなかなか!


周りに猫が多いので、幸多も大満足(?)だったようです。

               朝のスキンシップ中

これも幸多お坊ちゃんのおかげで、楽しい忘年会でした!!

               燃え尽きた幸多

お土産は宿で買ったこちら!!


幸多母は犬と思って買いましたが、多分クマでしょう。。。



さぁ、次はクリスマスと正月だ!!