"食欲の秋"とは良く言ったもので、困ったことに何を食べても旨く感じる昨今。
先日は鮟肝をお安くゲットしたので、魚屋さんに聞いて甘辛く煮てみました。

これが旨いのなんの♪
一度に大量は食べられないが、日本酒のお供に最高でした!
那須ツアーで買った栃木の地酒"世は満続"も濃厚な鮟肝に負けず、それでいて後味はスッキリと大満足でした!!

美味しいものをありがとう!
そうは言っても食ってばかりも言われないので、今日は午後からロング散歩に行ってきました。
最近は定番になりつつあるが、まずは鈴川をひたすら北上。
当然、インターバルトレーニングは取り入れています。

折り返し点は小田原厚木道路
いつもはここで普通に折り返すのだが、今日は岡崎架道橋を上って下ってみました。
我が平塚市は西部を除けばほぼ真っ平なので、坂道も取り入れた次第です。
カメラをちょっと傾けて撮れば、ものすごい急斜面に見えます。

普段平地ばかりを歩いているので、ちょっとした傾斜でも結構キツい。
特に膝上の筋肉を酷使した感じです。

幸「きつかったぜ・・・」
橋の上から見える景色は、それはそれは絶景で。。。

幸「おーーー!」
と言うほど凄くはないが、それなりに良い風景が広がります。
この時期は、ほぼ刈取りが終わった田んぼが良い感じです。

ちなみに、この岡崎架道橋は写真で見てもたいした傾斜ではありません。
車で通るとキツい傾斜に感じるが、不思議と歩いてもそれほどではありません。

幸「余裕だったぜ」
橋を下ったらJA直売所でジェラートを食って帰路に。
幸多父:トマト、幸多母:パッションフルーツ、どちらも美味かったです。

山の恵み(?)に感謝!!
幸多もジェラートのコーンを食べて満足げでした。
さぁ、明日もロング散歩だ!!
先日は鮟肝をお安くゲットしたので、魚屋さんに聞いて甘辛く煮てみました。

これが旨いのなんの♪
一度に大量は食べられないが、日本酒のお供に最高でした!
那須ツアーで買った栃木の地酒"世は満続"も濃厚な鮟肝に負けず、それでいて後味はスッキリと大満足でした!!

美味しいものをありがとう!
そうは言っても食ってばかりも言われないので、今日は午後からロング散歩に行ってきました。
最近は定番になりつつあるが、まずは鈴川をひたすら北上。
当然、インターバルトレーニングは取り入れています。

折り返し点は小田原厚木道路
いつもはここで普通に折り返すのだが、今日は岡崎架道橋を上って下ってみました。
我が平塚市は西部を除けばほぼ真っ平なので、坂道も取り入れた次第です。
カメラをちょっと傾けて撮れば、ものすごい急斜面に見えます。

普段平地ばかりを歩いているので、ちょっとした傾斜でも結構キツい。
特に膝上の筋肉を酷使した感じです。

幸「きつかったぜ・・・」
橋の上から見える景色は、それはそれは絶景で。。。

幸「おーーー!」
と言うほど凄くはないが、それなりに良い風景が広がります。
この時期は、ほぼ刈取りが終わった田んぼが良い感じです。

ちなみに、この岡崎架道橋は写真で見てもたいした傾斜ではありません。
車で通るとキツい傾斜に感じるが、不思議と歩いてもそれほどではありません。

幸「余裕だったぜ」
橋を下ったらJA直売所でジェラートを食って帰路に。
幸多父:トマト、幸多母:パッションフルーツ、どちらも美味かったです。

山の恵み(?)に感謝!!
幸多もジェラートのコーンを食べて満足げでした。
さぁ、明日もロング散歩だ!!
