goo blog サービス終了のお知らせ 

新・鼻黒日記

愛犬・幸多の徒然日記

1月2日(木)  賀正

2014年01月02日 19時49分03秒 | お出かけ
新年あけましておめでとうございます。
相変わらずの拙いブログですが、本年もよろしくお願い致します。



我が家は例年通り大晦日から幸多父の実家に行っておりました。
台所フリーの実家では、幸多も例年通り無言のアピール。


大晦日と言えば紅白!
しかし、もっと演歌系に振っても良いのでは?とあらためて思いました。
とは言っても結局見てしまうのが紅白の力だろうか。。。

            年越し待ち中の幸多

「やっぱサブちゃんは"まつり"だよな~」と言う余韻を感じつつ、年越しを迎えました。
辛味大根を使ったおろし蕎麦は、思ったより辛かった!

           幸多にも年越し蕎麦(おろし無し)


明けて元旦。
前日にお墓掃除は済ませていたが、買い物ついでにお寺にも新年のご挨拶。
年に1回のおみくじは"吉"。
「焦らず欲を出さずにいけばそこそこ良い感じ」とのことで、肝に銘じていきたいと思います。


夕方に姉夫妻が登場して大宴会スタート!!
母(幸多ババ)も歳のせいか「お鍋ぐらいで良いわよね」と言っていたが、
ふたを開けてみれば例年通りボリュームたっぷりでした。。。


甥っ子は思春期のせいか不参加だったが、やはり集まっての宴会は楽しい。
幸多ババの毒舌も絶好調で安心しました。

               メインはカニ!!

若い頃は苦手だったおせち料理も、最近は食べるとホッとする。
特に煮物や雑煮は不可欠な感じです。

         幸「美味いもん食ってるな!?」

             
今年は幸多父の姉が年女。
宴会中に「デコのシワが深くなった」と言う話で盛り上がり、
冗談半分でかなりデフォルメして書いたのがこちら!

          それなりに似ているのが怖いトコロ・・・

正月と言えば箱根駅伝!
しかし今年は母校が早々に下位に沈んでしまったので、食べ過ぎ解消も兼ねて近所の公園へ。

               大興奮の幸多

そんなデブデブな実家滞在を終え、帰宅後はいつものコースをパトロールしました。


近所の神社で初詣&お札を買って帰宅。
今日は自宅で新年会で、すでにかなり良い気分です。



こんな我が家ですが、本年も何卒よろしくお願い致します!

              幸「よろしく!!」