春夏秋冬 花ダイアリー

花だけでなく時々カメラ散策にも出掛けますし、日常の事も日記風に。

花たちの水分補給の日

2023-04-26 12:07:33 | ガーデニング
庭の花たちも気温が上ると(;´Д````鉢の中は乾いた状態。
昨日も今日も水分補給には丁度良い雨降りになってる。

ベルフラワー
ヒアシンソイデス
今年は荒れ模様の中で咲くので撮るのに
静止させるのにも困った 困った。
今年は白色もピンク色も少ない
(鉢の中が窮屈かも?長年この場所で動かせないから
掘り起こしも検討かな?)

何年か前に買った 「ホタルカズラ」
以前にもアップした時は花だけだった

可なり暴れてて寒い時に葉が枯れて(下に落として撮ってる)
挿し芽が出来るようなので少しだけトライしてみようと思ってる。
緑の濃い葉がお気に入り。
なので この間 偶然見つけたので衝動的に買いました





ブラキカムは今が一番、花時だと思う。


昨年買って育てた甲斐が花開きました
紫色は油断してたら1㎝程の青虫に少し花びらを食べられてしまった(^^;)
見た目には分からないけど画像にすると・・・
(見つけたからには石の上で潰したけど☆彡。)


ピンクもブルー(紺色)も蕾が2個出来てる)

ナデシコ?それとも石竹?
花札が無いと花名付けづらいわ。


多分 チェリーセージ?

初夏から咲き出すけど、これも狭い鉢に植えてるので
植え替えが必要だけど枝は繊細で折れるから
挿し芽のタイミングが難しいわ。

昨日から雨が降るのでDNも暇だなぁ・・・の顔(-`ω-)。
しょうがないねぇ、午後には雨も上がって
夏野菜苗を買いに行ったけど
あれれ・・・(ꏿ ्ꏿ;)))記録写真撮ってへんのに
居ないと思ったら植えに行ってしまってるし(-"-)
雨の日が良いと思うけど、せっかちの性格は
今更 もぉ ええか!  と思わないと・・・。
叉畑に行く事に成ってしまいました( ノдヾ) 
              END。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こお)
2023-04-27 07:40:17
咲いてる咲いてる✨
かどやんさんちのオダマキたち、八重咲きで綺麗だねぇ😍
ブラキカムもいい感じ♪
そうそう!セキチクはナデシコより縁の切り込みが浅く、開花が早いみたいなんですが、比べるものがそばにないとわかんないですよねぇ🤔私も以前植えていたのが、頂きもの(くれた人もわからずで)だったので、どっちかな?ってずーっと微妙でした🙃
ただ、お隣さんちで植えているナデシコが花が遅かったので、自分の中ではセキチクかと思ってみたりw
Unknown (ちゅう)
2023-04-27 11:25:03
サフィニアをもう植えたのですね。鉢植えだとこんもりきれいに育つからいいのですけど・・・夏は水遣りが面倒、私は植えることはあまりないのです(苦笑)
風があると写真が撮りにくいのは私も同じで、ここのところはカメラを持ち出していなわ。今日は撮りますよ~。で、そろそろゴジカを蒔きます。
オダマキ、咲きましたね~。シューッと背が高く伸びる花、あまりないのでポイントになります。
チェリーセージは、赤はとても強いので挿しておけばほぼ大丈夫です。色が違うと少し弱い株もあるけど、基本水さえ切らさなければ大丈夫だと思います。
Unknown (猫じゃらし)
2023-04-27 13:00:46
こんにちは👋😃

かどやんさんも、ブルーの花がお好きですね🎵
ピンクと白もね(^-^)
わたしの庭も同じような色の花が多いですよ🎵
チェリーセージ?
我が家のより色がお洒落〰️
オダマキも種がこぼれてくれるから、楽しみですね🎵
Unknown (かどやん)
2023-04-27 16:39:09
こおさん  こんにちわ
咲きましたよ~オダマキの花 一重も良いけど八重咲きはチョッピリ豪華ですよ。
今日はピンクの方が咲いたので
次は無いから何とあっけない開花です。
種も出来やしないわ(^^ゞ。
やっぱり・・そうでしょう!石竹よね~
間延びしてるから・・・ナデシコは玉に成る習性だしね。

コメント有り難うございます。
Unknown (Unknown)
2023-04-27 16:50:21
ちゅうさん  こんにちわ
サフィニアは今頃が植え時?年々早く成ってる気がしますがお店の棚で並ぶから
今でしょ!みたいな(笑)
ゴジカの件
あぁぁ そうねと思いましたが昨年は5月に蒔いた記録ですが、暇してたので
午後からせっせと苗床作って蒔きましたよ、昨年は種も農作でまだまだ蒔けそうですが 地面が無い(笑)
2個のプランターで育てようと思います。
ちゅうさんも沢山花を咲かせて下さいね。

チェリーセージの挿し芽を思ってたけど
新芽と言うか脇芽がニョキニョキで来てるので挿し芽はしなくても良さそうですよ。

コメント有り難うございます。
Unknown (かどやん)
2023-04-27 17:21:31
猫じゃらしさん こんにちわ
そうです ブルー系が好きです
紫色は同系色?っぽいですもんね
??ん・・・チェリーセージだと記憶してるんですが 違うの?
花が小さいからアップで撮ると良かったわねぇ。
猫じゃらしさんのチェリーセージが咲いたらアップして比べて見ましょう。

オダマキは種が出来るかしら?出来たら嬉しいなぁ、移動させたらアカンのね~
授粉のお手伝いせねば(^-^;
オダマキの葉の色が好きなんですよ。

コメント有り難うございます。

コメントを投稿