園芸店の花あれあれ・・ミニ薔薇は開花が早くて
撮るのも追いかけっこ見たいです。
って‥数える鉢、ミニ薔薇を見ると買いたくなるので
見なかった事にして帰るんです(笑)
家のミニ薔薇変わり映えしないけど可愛いく咲きます



このぐらいが一番好きな咲き方

少しムラサキ色に見える時が良い感じ。
花タグがないので花名不明。

蕾の時は、ほのかにピンク色。
咲ききるとすこ~しピーチ色になるのも叉可愛い薔薇。
もぅ一鉢はまだ蕾なので今週には咲くんでしょ!週末は雨らしい・・
薔薇ばかりに目を向けてるとこっそり咲いてたカラーの花

そして カラーの傍で開花待ちの芍薬の蕾

早く咲かなくても良いのよ
他の低木の葉が茂るので日陰育ちに成ってしまってる。
花の種を鉢の上に蒔いたのを忘れてた
ピンクのカスミソウ申し訳なさそうに咲いてる(^o^)/咲いてる!。

他で見かけないのでここで種を作って欲しいなぁ。
アサギマダラの誘致の一環としてアゲラタムを植える。

もう少し植えたいが花の始末が追いつかず
咲いてる花を引き抜くのは勇気が要ります。
アゲラタムと一緒に買ったミニ・・・なんとか(笑)

一苗しか無かった少し割引の苗
以前の鉢へ植え足してモリモリに咲くように
頑張って貰います。
ヒオウギの花、可愛いんだけど

この花の種 もぅええちゅ~に(-"-)と言う程種が出来ます。
子孫を増やしたいと思うのは分かるんだけど
家では余り要らない花なので今迄引き抜いてたら
何時の間にか前庭にポツンと今朝咲いてました。
種・・少し採っとこうかな?
ミニバラは、花の少ない時期に手が出ますね(笑)こんな紫色も売っているんだ~。名前がなくても、色形が好みなら良いのですよ。
カラー・・・我が家のはいずこへ(苦笑)
クリスマスローズは、種がこぼれていれば、たぶん芽が出てきますよ。かわいい双葉を待ちましょう。
ヒメヒオウギ、増えますね~。今は、場所を選んで残すようにしています。
薔薇は過去に何色枯らした事やら(^^;
植木鉢で育てるので花数は少ないですよ
地面に下ろすと広がるので他の花木が
植えられず…
ミニ薔薇は安価で、鉢も小さくて良いわよ
クリスマスローズの種=鉢が増えます(苦笑)
花好きさんに、お裾分けします。
ゴジカの種まきしても、芽🌱が出ないのよ(^^;
中々発芽しないのかしら?
コメントありがとうございます😊