先日 我が家へ帰って来た息子にどうしても頼んで
して貰いたいPCの事、そしてHDを使えるようにと
言う作業が主な事。
丁度週半ばの20日は会社も休みだから・・・と言うので
有難かったわぁ、、長男はPCは使うけど、設定諸々は苦手・・・
私も専門用語が並ぶと も~お手上げ!

サクサク サクサク…あれまぁ あれまぁ と言う間に
設定、使わないゲームやサイトを削除してくれた。
感謝、感謝・有難う って何回言うたやろか?
時間も多くかからずだったので お昼ご飯も外食で済ませたし
2時頃には帰るで~とサッサと支度するので
今回は電車で来たので駅まで話しながら見送って行った。
何時も車だけど、電車が確実に着くから、一人とワンコはお留守番でした。
先日 友に野菜のお裾分けで畑に行った日の花
水仙は球根を捨てられた場所で繁殖中

水仙に依るけど匂いがねぇ

水仙 3種生けてるけど白水仙の香りはチョッとねぇ
見るには良いけど・・・・
同じくリュウキンカも繁殖中

束になって咲いてると
(なかなか 可愛いのねぇ)でも 我が家では育てられないわ。
あれれ~?ナゼ、ここで咲いてるの?
と・・想像するに、土の中に混じってたんやねぇ

小屋の脇でひっそりと咲いてたわ。
私はこぅ言うのが意外と可愛いぃ~って💗に刺さるんです!(^^)!
でも畑で増えるとアカンちゃう?チョッと気に成るわ。
(繁殖力この花も旺盛だから)
昨日は、畑で咲いてる(小粒のチュウリップの球根から
花が咲くまでに育ってる)のをDNは持ち帰ってくれた

あれ~?こんな色の咲かせてたかな?と‥・記憶を遡るけど
思い出せない😔 (まぁええやんか😊 )プランターに植えたのは私。
好きな花色、忘れんと持って帰ってくれたⅮNに感謝。
桜の開花情報もTVで知るけど、私の方は チラチラ~
昨日の暖かさで開花も進んでると思うけど
カメラ散策が楽しみになってきたわ。
やっぱり息子さん頼っちゃいますよねえ(^^ゞ
我が家も見てもらってホットしましたよ(*´-`)
花がたくさん咲いて。。。そちらはすっかり春ですね(^-^)
水仙、確かにたくさんあると匂いがきつかったりしますよね💦
リュウキンカも、もう咲きましたか🎶
我が家はやっとつぼみがでたくらいです(^^ゞ
でも、近所のシダレザクラがちょっとだけ咲き始めました\(^^)/
楽しみな季節が近づいてきましたね(^-^)
PC、手を入れてもらって良かったですね。妹も、最近はタブレットとスマホで何でもできちゃうから、PCはチンプンカンプンで・・・そのうち、子どもたちの受験願書なんかデジタルだから、少し慣れておいた方がいいんだけど。(頼られても面倒くさい)
リュウキンカ、かわいらしいから植えたんだけど、増えず消えたようです。合う場所合わない場所あるんですよね。
チューリップ、切り花にできて良かったですね。とても春らしい色です。
こちらは週末、桜が満開でした~。(車窓からのみ)
そうなんです、やっぱり頼りになるのは専門職ですね、遠い所を帰ってくれて感謝感謝でしたよ。
庭の花も色々と咲いてて外に出るのが楽しいこの頃、可愛い花に癒されてますよ、話が出来るなら感謝してるよ~なんて言いたいですよ。
そちらの枝垂れ桜 間もなく見頃に成るんですねぇ 又 アップして下さいね~
私んとこの見る桜は やっと2分咲きでした(昨日散策したから)
カメラの電池切れで帰ったけど・・・
コメント有難うございます。
関東方面は思わぬ雪が桜もビックリだったと思いますよ。
桜も満開なのね~私の近場はこれからですが 早くも満開に成ってる って話も聞きますが・・・
PCの事は息子に頼むと早いけど、遠いから中々予定が立たないのでやっと来てくれましたよ(私が行けば良いけど気を遣うわ(^^;))
タブレットねぇ 息子曰く 必要か?って・・・PCも出来へんやろ~((-"-) ですから、若い人は飲み込み早いからね、今は小学校でもタブレット使ってるし、脳がカチカチの私はスマホで充分よ使いこなせてないんだもん(
チューリップはプランター育ちなので やっと蕾が立ち上がっててまだ蕾は緑色・・来週は花色も出ると思いますよ。
リュウキンカは繁殖旺盛ですよ、鉢植えが良いかもねぇ。
コメント有難うございます。