goo blog サービス終了のお知らせ 

妄想族戦闘記

乳癌になっちまったよ。
この世の平和のためにキャンサーバスターとして立ち上がったおばさんの冒険記??

この夏最後の…

2012年08月17日 | 仕事

今日のランチは 熱々のカレーうどんとキャロットサラダ ご飯 ヨーグルト和え

このうどん食べ干した後汁に愛する白飯をこってりと入れて 流し込む美味さ!!

 

あ゛ぁ~生きてて良かったぁ~

 

カレーは飲み物と言った輩がいたが このカレーうどんの汁

ご飯は本当に飲んでいた気分

 

…でも…腹も身のうちって 言葉忘れてました。

 

汁は飲み干し うどんを食べた後の二杯のご飯は私の胃の中でパンパンに膨れていた

 

喉は渇くし 水飲めば胃は膨れすぎる…年を忘れた食い方を自己反省…していたら

残暑厳しい今日 今年最後のカキ氷イベント開催しちゃいました

あるシロップと氷を食べつくし…ついでに胃薬の世話になる。

 

あんたいったい いくつだとの批判の声を背中にブログアップしちゃいました。

 

あぁ~明日も変わらないだろうなぁ~こんな自分…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お母さんの仕事

2012年08月16日 | 仕事

今朝 委託会社のマネージャーからある伝票渡された。

 

仕事を続けて…ふと…気がついた…んっ…そして…ちょっと笑えた。

 

昔 息子が洗濯ばさみでとめたポテトチップ持ってきて

お母さん僕の食べたでしょうと文句言ってきたこと思い出した。

 

前の晩つまみが無くて こっそり食いかけを喰ったのだが ついつい口を洗濯ばさみで

留めてしまったのでバレて怒られた事件があったが…

 

洗濯ばさみで留めるのは 何処のお母さんも同じかぁ~…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男子がメキシコに負けるって…予想したわけじゃないけど…

2012年08月10日 | 仕事

偶然 オリンピック ワンプレート献立で8月8日…メキシコの料理ジャンバラヤの献立でした。

 

いやぁ~献立出来たのは 一月前だから 全くサッカーとは無縁だったのに…

チョット悔しいながらも…スパンシーな この料理を満喫しました。

なんなんじゃい!!!!って…独り言つぶやきながら

おいしくおいしくメキシコを全部食い尽くしちゃいました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完敗です。

2012年08月03日 | 仕事

昨夜は 職場の夏祭り 入居者の方々中心のお祭りとなりました。

毎年毎年職員も 催し物を考えて衣装を吟味でこのお祭りに挑む。

今年もすっきり帯を結んでもらい…お上品に盆踊り

昨年と同様女子高校生の太鼓で 若さのエネルギーを充電する頃

こっそり呼ばれ衣装交換…負けましたぁ~

この3人娘・・チャイナの二人と芸妓の管理人組みに…クッ…

人気と受けを全部彼ひとりに持っていかれたって感じで…完敗ですぅ~

…↑娘には見せられないと言いつつ…新人管理人さんの登竜門…見事成し遂げちゃいました。

こんなに頑張って坂本龍馬に変身したのに…マケ…次は不気味さで勝つぞ

(浴衣着ていた時 化粧したら怖いと言われた…)何故…真っ赤な口紅白い顔

人食った妖怪のようだとよ

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この暑さを乗り切るには

2012年07月19日 | 仕事

えっ…とぉ~

 

復活…ってかぁ~昨日↓の記事書いている頃には元気でした。

クソ暑い日が続きますねぇ~

そんな時には やはりかき氷でしょう

職場で水分補給と言う名の名を借りて…早速氷を買いに行き楽しんじゃいました。

私も好き放題かけて ガッツリ二杯頂きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

違う世界の話

2012年07月06日 | 仕事

このマークついていると ついつい買ってしまいます。

少し前 こんな方の話を聞かせてもらいました。

実は会場で話をする前に エレベーターで間近でお会いしたのですが…

わっははははは…足がねぇ~私の胸くらいかな

知り合いの方のまた知り合いのお子様って事で 理事している協会の総会で

講演してもらったのですが 絶対同じ人間とは思えませんでした。

舞台の上では 生足にミニ…後で聞くと前列の役員の親父様方 講演の内容より

足が気になって気になって 打ち上げ会の話題はそれ一色…情けないねぇ~

 

彼女はカナダに高校の時留学していて 食生活が変わり8kの増加になったって話してくれました。

卒業して地元に戻って和食中心にしたら 直ぐに体重は減ってきたが

身体には妊娠線みたいな 地割れが残り 戒めとしているって言われてました。

 

ミスユニバースの時には1ヵ月かけての審査で ここで食生活を狂わせ体重を激増し落ちて

行った人もいたって…私がこのタイプかも(あっ…まずユニバースに出られないから問題外か

 

一日5食 食べてダンスをするって そして和食中心でお酒はあまり飲めない

一時間の講師依頼で45分ぴったり 何も見ず当然 パソコンや映像も関係なく

舞台に立って私達を見ながらの話は さすがミスユニバースだと思えました。

 

15分の質問タイムも サプリはの質問は 決まってなく疲れたら飲むくらい

私の質問は 睡眠時間を聞くと4・5時間 ゴールデンタイムと言われる10時から2時までに

寝たいがなかなか寝れないって…おぱさんも そうそうって思ったけど…違うな…

 

ポイント押さえ 時間ピッタリ感心しちゃいました。

 

って…事で…世界大会優勝者の近くによるのは勇気のいることって…実感

世界が違いすぎました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臭い女…忙しい時期ですよ。

2012年06月14日 | 仕事

今朝は臭くて臭くて…自分が嫌になっていた。

昨夜 塩漬けしたらっきょうの塩抜きして 甘酢に漬け直ししたのだが この塩を少し抜いた

らっきょうをそのまま食べるとマイウ~なんですわ。

 

ついつい 食べて食べて…らっきょう臭い女に変身…朝ご飯食べても 牛乳飲んでも

ダメダメ…クサクサで…皆と話すに辛かったわ。

そのちょっと 遠慮っぽかった私に 寮母さんからプレゼント♪

ちょっと 見た目は悪いですが 無農薬のレモンと甘夏♪

そう、今日はこれだけの無農薬のお野菜(新玉葱 にんにく)とフルーツを頂きました。

職場の職員が自宅で育てるものは 皆 無農薬。

 

甘夏とレモンのお姉さんは玄関にで 勝手に実っているだけだよ…と…羨ましい話。

お野菜のお姉さんは毎朝 野菜につく虫をプチプチつぶしているって話している。

(私も真似して ちなつちゃんから貰った種で育ったルッコラにつく虫やバラの虫

毎朝プチプチ日課になっちゃった。)

ちなつちゃんから貰ったルッコラ育っているよぉぉ~♪

 

 あらためて 今の環境に感謝しちゃう!!

 

だって 欲しくても無農薬で自然に育ったフルーツやお野菜って手に入りにくいでしょ

あっ!!梅もね♪そんなの普通に貰っちゃうって…幸せものやぁぁ~

 

レモンは洗って 冷凍庫に入れて 使うとき包丁で切っておろし金で下ろし 

お水に入れて飲んだりサラダなどにかけると 爽やかな香りで夏のバテバテの時最高ですよ。

(スライスして少しずつ はちみつと一緒に冷凍庫もいける

 

今晩は この前上司に貰った梅を水に漬けてきたから…踏ん張りどころで

梅干し作りと 追加のらっきょうの塩漬けやっちゃうよぉぉぉ~

スーパーの駐車場に ねじり草(ネジバナ)

この花が咲く頃に らっきょう 梅漬けの季節なんだよなぁ~って思っていたら…あら…

話し変わりすぎだけど…年を取っていくとあっという間に季節が過ぎて行くって思えない??

 

絶対 時間って加速しているよね…小学校の一年と今の一年違いすぎ!!!

ん~慌てて生活するよりのんびりすれば 時間がのんびりするかしらね???

まぁ~いいや!!今晩は鮭の塩麹漬け焼きと大根菜のポン酢和え フルーツトマト

新玉葱で何か作ってキャベツと豆腐の味噌汁にしようかな♪

あっ…新ごぼうもあったから 金平追加…痩せねぇな

…またたびの花も咲きました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山のような梅♪頂きました。

2012年06月12日 | 仕事

先日 出勤すると事務所の中が 梅の香りで充満していました。

約100キロ近い梅を 上司が実家から手摘みして 持って来てくれました。

実家はかなり広いお宅で 梅の木が多くあり 皆で感謝し褒めちぎってましたら

ここ数年 この時期職場の皆にと 奥様やご近所さん総出で採ってきてくれます。

いやぁ~感謝感謝…煽てると

 

「こう~こんなに手が傷だらけになっちゃったよ!棘が多いんだよ!!

ほっこ君の腕の猫の傷よりひどいだろぅ~結構手で摘むから大変なんだぞ」

 

「あら、大変でしたねぇ~呼んでくれればお手伝いしたのに♪

 毎年皆楽しみにしているんですよ 私なんて買わないで待っていたのよぉ~

奥様にもお礼言ってくださいね。夏場は皆これで乗り切れるって」

 

普段上司にも平気で毒吐く私の口からは考えもしない言葉が飛びたしていく…

 

「来年は言ってくれれば 職員皆でお手伝いに行きます」ってね。

(何気なく 来年も持ってこいって意味を含めて)

梅酒にしようか 梅ジュース???結構大きくて綺麗な梅です。

 

8kいただき、1kは梅シロップにする為に氷砂糖に漬けました。

そして 7Kの梅は少し熟させてから梅干しにしちゃいます。

煽て 終わった後は1キロに小分けする仕事ひとりで頑張りましたぞ。

あなたの仕事は何って…言わないでね。

 

でも…本当に上司にはありがたく思っているんだよぉ~…感謝感謝。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貧乏ひまなし…今日もお仕事

2012年06月09日 | 仕事

山奥での月一回の会議での楽しみは その施設までのドライブ

この梅雨の時期は当然 緑の中の白い葉っぱを探してしまう。

何かお分かりでしょうか…分かりますよね。

少し頂いて 職場の施設の玄関の招き猫にプレゼントしてみました。

 

マタタビ…花は可愛い梅のような花を咲かせます。

キウイと同じ種類みたいですが 我が家の姫はこの粉をちょっと嗅がせると

酒癖の悪い女に変身…むやみやたらに噛み付いてきます。

 

猫にマタタビって昔から言われていますが ライオン トラにも効果抜群って聞きました。

中枢神経系に作用するらしく 呼吸不全を起すので

あげすぎは危険なので注意が必要だとネットに載っておりました。

 

何でも適度が一番って事ですね…

 

ほっこ君に日本酒 = 猫にまたたび     …か…?

 

今晩は 藤枝のほうの上流で蛍が乱舞していると聞いたので 行って見ようかと考え中

…挫けて飲んでそうだけどね…

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職権乱用???

2012年06月02日 | 仕事

 

老人施設だから 決まった栄養でけんこうてきな食事って…まぁ~監査などで

チェックはあるけど 病院じゃないんだよ。

 

生活の場であり、家庭でもあるんだから たまにはズレタ食事も楽しいと考えている。

そう、ちょっとジャンキーな食事もたまにはいいし、話のネタだよね。

 

って…事で ハンバーガーとフライドポテト・コールスローサラダに

コーラーって献立で〆てみました。

 

管理栄養士さんがって…高齢者施設なのにって…非難する方もいるかしら?

そんな四角張ってくだらないいっている奴は 仙人みたいな食事をずっとしているのかしら???

 

乳癌が分かる前 私は野菜中心で ちょっと神経使って豆類や発芽玄米中心だったのに…

しかも体温は常時36.5度位はあり 生理前など37度が普通だった…

抗がん剤治療してか35度って低い体温が続くようになったが…ん~

体温が高いから免疫力があり癌になる確立が低くなるって聞いた事と全て

ずれっぱなし…???

 

それなのに…タバコをすってファーストフードなどジャンキーな食事する奴

元気で働いて病気らしい病気をしずに定年後もバリパリ

 

注意していた私が癌になるって…変じゃん

 

 

あっ…スマン…愚痴になってしまった…

 

 

私の仕事で食事を提供する前に 検食って安全でおいしいく量も適度かと

お毒見係をしなければいけないのよ…

そう、私はハンバーガー苦手なんです…この手のパンが苦手

 

全て一口食べて(仕事だから) GOサインを出し

厨房でこっそりこっそり朝の残りご飯をもらい 梅干しとハンバーガーのパテをおかずに

隠れるようにランチを食べましたが…パンの日にご飯を貰うって … 

これって職権乱用でしょうか 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする