穏やかに…シニアブログ

日常・民話など

ソの音が無いのよ(;^_^A

2023-04-22 18:37:56 | 介護支援ボランティア

月に1度の 介護支援ボランティアですが、今週(月)は お昼ご飯をいただいてきました。

いつも11時ころから始めて 30~(長くても)40分くらい。

一人での演奏ですから、トーク少し苦手な方ですから💦 とんとん歌い進みます。

お昼前の お口の体操代わりに なればいいかな?と。

皆さん、張り切って歌ってくださいました。終えて譜面台など片づけ、少し待っていたら

お口の体操で、 パ・タ・カ・ラ ひと文字を5回続けたり パタパタ・・・とかカラカラを5回

耳の脇・アゴの唾液腺を揉んで 唾液をうながす体操などして 「いただきま~す」と。 

 

私にも看護師さんが、お昼の食事を運んできてくださいました。

利用者さんとは 少し離れた所で頂きましたが、けっこうなボリュームでした@@

ごはんが多めだなと思いましたが、残すのは失礼ですから、全部いただきました。

ごはん・小鉢(大根おろしと・長芋のすりおろしを混ぜ合わせた感じ) 野菜と肉を炒め、少しとろみ有・

右小鉢は、和え物(インゲン、人参など、シーチキンと合えた物)味噌汁(わかめ・フキ?)

感謝しながら いただきました ごちそうさまでした<(_ _)>

 

一緒に歌っていただいた曲 季節に合わせて 「おぼろ月夜」「春の小川」「浜辺の歌」

「知床旅情」「みちづれ」「ふるさと」「川の流れのように」「上を向いて歩こう」

「月の砂漠」「釜山港へ帰れ」「秋田節」「ドンパン節」施設の歌詞帳にそって

やっているので前回と重なりますが、仕方ありません。

「おぼろ月夜」「春の小川」は、載ってないので、歌詞を持って行き 人数分のコピーをお願いしました。

最後はやはり、民謡が盛り上がりますよ(^_-)-☆

「川の流れのように」は、下の音から 一気に一オクターブ上の音に 行くので オカリナを落としそうに

なりました。陶器ですから、落とせばガッシャーンと粉々に。 あぶない・あぶないやばい

 

のびたさんから「みちづれ」の楽譜をいただき 今回吹いてみましたが 歌い初めの{水に漂う~

ソソド~といくのですが、低いソがアルトCのオカリナには、無いのです💦

そこをお話して歌っていただきました。

最後の1小節を 前奏として吹いて「どうぞ!」って歌に入ります。

秋田民謡が盛り上がるのですが、今のところ 2曲しか出来ません。

楽譜は なかなか手に入りませんし、入ったとしても 難しいです。

「生保内節」「たんと節」の 楽譜を見つけたので練習してます。

節回しは あまり出来ないので ストレートに演奏 歌う方にこぶしをつけてもらいましょう。

民謡はひときわ 張り切って歌ってくれます。 「また来てね~」に励まされて・・・

 

越冬した青菜ですが、よく新芽が出てくるので 摘んで食べてます。野菜高騰の折 助かります(^^♪

酢味噌和え。梅味噌和え、湯がいて鰹節などで。

梅味噌は、昨年作ったもので、少し硬くなってますから、みりんでのばして合えてます。

 

昨日は。黄砂がひどく畑のスギナを スコップで掘り起こしてましたが、眼がかゆくなりました

本日は風も強く気温が低い 寒くて風邪ひきそうでした。とてもおっくうでしたが、畑に出てました。

この、ありがたくないものは、いつまで飛んでくるのかしら~><

                          コメント欄とじてます

 



最新の画像もっと見る