ブログhitorigoto

ガーガー,グーグー,ひとりごと。

懇談の流儀

2013-07-25 18:20:41 | Weblog
もわっ~とした空気とセミの声の洪水の中,1学期個人懇談が終了。



懇談の時の机の並べ方は担任によっていろいろ。

今年は写真のように教室中央の窓際に設置。
実はこの窓の上に備え付けの扇風機がある。

二つの机の高さは揃える。
こちらが高いとなんだか偉そうだし,
低いのもなんだか卑屈な感じがする。

二つの机の間は15cmぐらい離す。
ぴったりくっつけると息苦しい感じだし,
離しすぎると敬遠している感じを与える。

椅子の高さは同じか,保護者側を高くする。
懇談に来る保護者はお母さんがほとんどなので,
そちらの椅子を高くしてちょうど目線が釣り合うぐらい。


大切なのは懇談が終わってお母さんが教室を出るとき。
僕の感覚では55%ぐらいのお母さんが,振り返ってもう一度お辞儀をしてくれる。

ここでもう一度目をあわせて笑顔でお辞儀することを忘れてはいけない。

間違っても,このとき,
次の人の資料をそそくさと探してたり,
「あーあ」という感じで伸びをしてたり,
お茶のペットボトルのくわえてたり,
してはいけない。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
不思議な光景 (とろ)
2013-07-27 01:24:58
個人懇談の時の机や椅子の設置には、いろんな配慮がなされていたんですね。

過去には、先生と横に並んで座る形式の時もありました。

また、別の時は珍しすぎて今でも忘れられません。自分の懇談が終わって、帰ろうと廊下に出て、ふと隣のクラスの方を見ると、先生と保護者の机が2、3メートルぐらい離れて向かい合って座って話されてたんです!


先生にもいろんな思惑があるんでしょうね。
あれは不思議な光景でした。
じぇ! (ひとりごと)
2013-07-27 09:25:35
とろさん,貴重な情報ありがとうございます。

「横に並んで座る」
じぇじぇ!
お花見列車とかのように?
二人で黒板とか窓の景色とかを見ながらですか?
初めて聞きました。

「2,3メートル離れて座る」
じぇじぇじぇ!
よほど声が大きくて耳がいい先生でしょうか。
それとも自分の口臭を気にしているとか。

座り方だけでいろいろあるんですね。

その他,情報をお持ちの方教えてください。
追加 (とろ)
2013-07-27 22:50:16
横並びは正確には、机は「八」の字のように少し斜めだったかもしれませんが、椅子はほぼ隣同士だったので、同じプリントを同じ方向から見ることができ、先生も説明しやすそうでしたよ。
窓向きでなく、黒板向きです。

2、3メートルの距離について。
なるほど!もしかしたらお昼に気になるものを食べに行ってしまったかもしれないですね!

ま、あまり深く追求しないようにします。
なるほど (ひとりごと)
2013-07-28 09:36:36
とろさん,追加情報ありがとうございます。

なるほど,ハの字ならあり得ますよね。

僕もしばらく教室の事務机を使ってL字型でやっていた時期があります。

正面に向かい合うとお母さんもプレッシャーだろうということで,適度に視線を外せるようにL字型でやっていました。
事務机の上に花も飾っておいて,お互い花を見ながら話すという感じでした。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。