夕方4時前にオットが帰って来たので、

アズキとパンプキン・パッチに行きました。
パンプキン・パッチは農場で行われるのが普通で、
(ハマチもネブラスカで行ったことがあります)
ここのはなんちゃってパンプキン・パッチです。^^;

カボチャがいっぱい~!!

こ、こわ・・・

これもカボチャの一種だそうです。

ペットは入れなかったので、
アズキはオットと外で待機。

ムリだってば~(笑
ここでは大きいサイズのカボチャは30ドル:
ハマチがほしいと思ったのは20ドルでした。
同じ大きさの、セーフウェイで10ドルで売ってるし。。。
いいや、今年はスーパーで買おうっと。(夢がない)

この敷地内にミュージアムがあります。
主にW市の歴史に関する物を展示しているそうです。
今度来てみようかな。
ついでにすぐ近くのドッグパークに行きました。
ここはアパート時代によく来ていたところ。
ハマチ母を連れて来たのもここです。

アズキに似たかわいこちゃんがいました。

なでて~と寄って来ました。か、かわいい~!
名前を聞けませんでした。残念。。。

アズキとパンプキン・パッチに行きました。
パンプキン・パッチは農場で行われるのが普通で、
(ハマチもネブラスカで行ったことがあります)
ここのはなんちゃってパンプキン・パッチです。^^;

カボチャがいっぱい~!!

こ、こわ・・・

これもカボチャの一種だそうです。

ペットは入れなかったので、
アズキはオットと外で待機。

ムリだってば~(笑
ここでは大きいサイズのカボチャは30ドル:
ハマチがほしいと思ったのは20ドルでした。
同じ大きさの、セーフウェイで10ドルで売ってるし。。。
いいや、今年はスーパーで買おうっと。(夢がない)

この敷地内にミュージアムがあります。
主にW市の歴史に関する物を展示しているそうです。
今度来てみようかな。
ついでにすぐ近くのドッグパークに行きました。
ここはアパート時代によく来ていたところ。
ハマチ母を連れて来たのもここです。

アズキに似たかわいこちゃんがいました。

なでて~と寄って来ました。か、かわいい~!
名前を聞けませんでした。残念。。。