6/16(金)
午後:カハラモール
夕食:ザ・カハラ内「プルメリア」
宿泊:ザ・カハラ1泊目
ハワイは何日か前から風があるようで、暑いけれど空気はからりとしています。
着いたど~、と嬉しくなりました。
空港に着いた瞬間元気になったハルキは、移動の車でも騒ぎまくり、早速ハワイを楽しんでますね~と言われる状態。
大人たちは、車内からカハラの高級住宅街を見てため息が漏れてました。
素敵でした。
そして着きました、「カハラ・マンダリン・オリエンタルホテル」改め「ザ・カハラ」

ハルキおおはしゃぎ。

両手にI’LLの袋をぶらさげて、広いロビーを右往左往。

いかにもリゾートホテルという解放的なロビーのソファでくつろいでいると、海とドルフィンラグーンが見えて、楽しい旅が待っている、そんな予感がしてきました。


さすが「ザ・カハラ」。
15時チェックインのところを、到着後すぐお部屋を用意してくれるサービス、お見事です。
ダブルベットとエキストラベットの部屋とツインベットの部屋で、コネクティングルームになっていました。
ダブルベッドには天蓋が付いていて、バルコニーからはすぐ下にイルカ達が暮らすドルフィンラグーンが見えます。

特に水周りが立派で、大きいクローゼットが2つ、洗面台が2つ、バスタブとシャワーの浴室とシャワーブース、そしてお手洗いがありました。
ハワイはシャワーが固定されているホテルが多いので、赤ちゃんを洗うときには、砂遊び用のバケツとジョーロがあると便利だよと同期に言われていたのですが、こちらのホテルは取り外しできるシャワーでした。

本当はプールかビーチに行って寝ようと思っていたんだけど、皆、横になった瞬間爆睡。
それぞれがもぞもぞ起き出した頃、今日はゆっくりでいいね、とカハラモールに買出しに行きました。
「ジンボリー」でハルキの洋服を買って、ダンナの大好きな「シナボン」食べて、「スターマーケット」で水や果物を調達。
カハラモールは、カハラの高級住宅街に住む人たちのためのモールという感じで、ハワイらしからぬ静かな雰囲気。
ハルキはジンボリーで、早速国際交流を試みてました。

そして、モールの中でパンの「キムラヤ」を見つけました!
赤ちゃん連れには嬉しい発見だったので、ハルキの主食のパンなど購入。

レストランもあって、美味しそうでしたよ。

夕飯はホテル内「プルメリア」でとることにしたのですが、有名な「ホク」が改装中のためか混んでいたので、ビーチのバーで待つことに。
だんだんリゾート気分が盛り上がってきたワタシは、耳に花を挿して、ワイン飲みながら、離乳食をあげるおばあちゃん達を眺め、ハルキに次ぐはしゃぎっぷり。
やっぱり親子です。

「プルメリア」は素敵な内装で、シーフードのバフェがありました。
やっぱりハワイは、マグロとサーモンが美味しいね。

お湯を沸かすのに、義母が持ってきた「旅行用携帯湯沸かし器コンパクトセラミックヒーター」が大活躍しています。
【ザ・カハラ】http://jp.kahalaresort.com/
【カハラモール】http://www.kahalamallcenter.com/index.asp

午後:カハラモール
夕食:ザ・カハラ内「プルメリア」
宿泊:ザ・カハラ1泊目
ハワイは何日か前から風があるようで、暑いけれど空気はからりとしています。
着いたど~、と嬉しくなりました。
空港に着いた瞬間元気になったハルキは、移動の車でも騒ぎまくり、早速ハワイを楽しんでますね~と言われる状態。
大人たちは、車内からカハラの高級住宅街を見てため息が漏れてました。
素敵でした。
そして着きました、「カハラ・マンダリン・オリエンタルホテル」改め「ザ・カハラ」

ハルキおおはしゃぎ。

両手にI’LLの袋をぶらさげて、広いロビーを右往左往。

いかにもリゾートホテルという解放的なロビーのソファでくつろいでいると、海とドルフィンラグーンが見えて、楽しい旅が待っている、そんな予感がしてきました。


さすが「ザ・カハラ」。
15時チェックインのところを、到着後すぐお部屋を用意してくれるサービス、お見事です。
ダブルベットとエキストラベットの部屋とツインベットの部屋で、コネクティングルームになっていました。
ダブルベッドには天蓋が付いていて、バルコニーからはすぐ下にイルカ達が暮らすドルフィンラグーンが見えます。

特に水周りが立派で、大きいクローゼットが2つ、洗面台が2つ、バスタブとシャワーの浴室とシャワーブース、そしてお手洗いがありました。
ハワイはシャワーが固定されているホテルが多いので、赤ちゃんを洗うときには、砂遊び用のバケツとジョーロがあると便利だよと同期に言われていたのですが、こちらのホテルは取り外しできるシャワーでした。

本当はプールかビーチに行って寝ようと思っていたんだけど、皆、横になった瞬間爆睡。
それぞれがもぞもぞ起き出した頃、今日はゆっくりでいいね、とカハラモールに買出しに行きました。
「ジンボリー」でハルキの洋服を買って、ダンナの大好きな「シナボン」食べて、「スターマーケット」で水や果物を調達。
カハラモールは、カハラの高級住宅街に住む人たちのためのモールという感じで、ハワイらしからぬ静かな雰囲気。
ハルキはジンボリーで、早速国際交流を試みてました。

そして、モールの中でパンの「キムラヤ」を見つけました!
赤ちゃん連れには嬉しい発見だったので、ハルキの主食のパンなど購入。

レストランもあって、美味しそうでしたよ。

夕飯はホテル内「プルメリア」でとることにしたのですが、有名な「ホク」が改装中のためか混んでいたので、ビーチのバーで待つことに。
だんだんリゾート気分が盛り上がってきたワタシは、耳に花を挿して、ワイン飲みながら、離乳食をあげるおばあちゃん達を眺め、ハルキに次ぐはしゃぎっぷり。
やっぱり親子です。

「プルメリア」は素敵な内装で、シーフードのバフェがありました。
やっぱりハワイは、マグロとサーモンが美味しいね。

お湯を沸かすのに、義母が持ってきた「旅行用携帯湯沸かし器コンパクトセラミックヒーター」が大活躍しています。
【ザ・カハラ】http://jp.kahalaresort.com/
【カハラモール】http://www.kahalamallcenter.com/index.asp
いいねぇぇぇ!!!!
そう!サンデーブランチ行けなかったのよー、行きたかったのにー。