夕飯は、朦朧としながら『自然食バイキングはーべすと』へ。
千葉そごう店に行ったことがあるので、子連れには間違いないだろうという安心感があって。
最近、どうしても子供重視のお店選びになってしまいます。
テーブルの間隔が広い、子供用の椅子がある、木のお皿やプラスティックのコップがある。
照明が明るい、お客さんのほとんどが子連れ。
やっぱりこちらのレストラン、子連れに
でした。

お味の方は、自然食と謳っているだけあって全体的に薄味。
ダンナは物足りなかった?ようでしたが、逆に、ハルキには安心して食べさせることができました。
母としては、普段の何倍もの食材を食べさせられたことにもう満足。

そして大雨で写真は撮れなかったのですが、趣ある外観でした。
最近、自然食レストランが増えつつありますが、大歓迎の傾向ですよね。
そして大抵、3、4歳まで無料なのが嬉しいですね。
【クリエイト・レストランツ】http://www.create-restaurants.co.jp/
千葉そごう店に行ったことがあるので、子連れには間違いないだろうという安心感があって。
最近、どうしても子供重視のお店選びになってしまいます。
テーブルの間隔が広い、子供用の椅子がある、木のお皿やプラスティックのコップがある。
照明が明るい、お客さんのほとんどが子連れ。
やっぱりこちらのレストラン、子連れに


お味の方は、自然食と謳っているだけあって全体的に薄味。
ダンナは物足りなかった?ようでしたが、逆に、ハルキには安心して食べさせることができました。
母としては、普段の何倍もの食材を食べさせられたことにもう満足。

そして大雨で写真は撮れなかったのですが、趣ある外観でした。
最近、自然食レストランが増えつつありますが、大歓迎の傾向ですよね。
そして大抵、3、4歳まで無料なのが嬉しいですね。
【クリエイト・レストランツ】http://www.create-restaurants.co.jp/