グループホームそらいろ日記

「グループホームそらいろ」での暮らしの様子をご紹介します♪

きれいなトマト♪

2010-06-30 18:10:42 | Weblog
岐阜まで笹をもらいに出かけたついでに、

路地物のトマトを買って来てもらいました。

真っ赤に熟したトマト。

なんて美味しそうなんでしょう♪

「きれいだねぇ」とおばあちゃん達の目を引き。

皆さん喜んでトマトを手にとって見ていました。


撮影となったら、トマトを写して!と言わんばかりに、

おばあちゃんの顔が隠れてしまった写真が数枚。


今日の夜に、早速いただきます♪

とろけるような味♪

2010-06-29 19:43:04 | Weblog
昨日、頂いた桃。

朝からお家の片隅でいいにおいが漂っていました。

ボランティアさんと一緒に楽しい時間を過ごした後で、

ひとり一つずつ。

美味しく頂きました。

「こんな美味しい桃!」と大絶賛で食べてくださって、本当に嬉しいです。

作ってくれた人に、おばあちゃん達の嬉しい表情が届くといいのですが。


少し残った桃は、明日の朝にいただきます。

本当にご馳走様でした。

先生♪

2010-06-29 19:32:20 | Weblog
おばあちゃん達の中には時々職員を「せんせい」と呼ぶ方もみえますが、

今日はお家にいつもの先生が来てくれました。

1か月分の写真を振り返りながら、一枚ずつ台紙に貼っていきます。


おしゃべりしながら貼るのがなんとも楽しい♪


で、詩吟や紙芝居を楽しんで♪


お家で歌を歌うと「恥ずかしい!」と言って、声が出ない人も多いのに。


みんな張り切って歌ってるのがとっても印象的です。

来月は何の歌かなぁ~?

今から楽しみにしています♪

きゅうりのQちゃん

2010-06-29 19:23:49 | Weblog
去年だったか作り方を教えていただいて、今年もキュウリが美味しい季節になりましたので、

久しぶりに作ることにしました。

2キロと言っても、切ってしまえばほんの少しの量に。

1階でも2階でも作ったから、合計4キロ。

今夜のご飯の上に少しずつのせる事が出来ました。

夏の間はご飯の友に最高のおかずです♪



きれい好き

2010-06-27 20:21:55 | Weblog
先日、100円ショップでおばあちゃんが掃除用のブラシを買っていました。

「これがあったら、なんでもきれいにできるよ」とにこにこ

お家の中で気になるところを見つけては『ゴシゴシ』

今日は、食器かごのアカをきれいに落としてくれました。

いつも本当に助かります。

隣に座って・・・

2010-06-25 17:45:48 | Weblog
テレビ番組で心理学的には向かい合うより隣に座るほうが、気持ちが落ち着くと話していました。

あるこの業界で有名な方も著書に「隣に座る」ことの大切さを書いていました。

隣に座って、同じ風景を見ると、

同じものを共有できるのだといいます。

肩を寄せて一緒に座って、何を共有しているのでしょうね。