グループホームそらいろ日記

「グループホームそらいろ」での暮らしの様子をご紹介します♪

ユニクロへ♪

2013-09-27 16:09:07 | Weblog
少し肌寒くなり『衣替えしなくちゃ』とおばあちゃん達が朝方は言っていましたが、

ちょうどユニクロの広告を見て「お買い得だね」とにこにこ。

「じゃあ、買いに行く?」と伺うとお二人「行こうかなぁ?」と手が上がりました。

で、さっそくお昼からお買い物。

色鮮やかな服にも抵抗なく、手にとってはあわせて。


気に入ったものは手放さず。
↑これはお買い物の常識です。


お二人、のんびりとお買い物を楽しまれました。

来週からまた暑くなるとか言っていましたが、

準備万端、いつ冬が来てもいいですね♪

なばなの里へ♪

2013-09-25 18:55:06 | Weblog
少し涼しくなってきたかなぁと思っての外出ですが、

暑い一日なりました。

2階のおばあちゃん達、秋の外出第一弾で桑名市にありますなばなの里へお出かけ。

暑いから…と言ってコスモスとダリアは見に行かず、

ベゴニア館を堪能されました。


ご飯もしっかり食べて、お土産も見て♪


元気に帰ってきたおばあちゃん達。

「また行きたいわね」ともう次のお出かけを考えていて、

お元気で何よりです♪

今回は3人一組で4回に分かれてお出かけです

お月見♪

2013-09-20 17:16:49 | Weblog
数日前から涼しくなって、天気も良く。

お月見日和となりました。

お昼からおばちゃん達は夕食の準備や、お団子の準備に大忙し。




萩は売り切れていましたが、ススキを準備して。


あとは月が出るのを待つばかり。

夕方から低い空に上がった月を見ておばあちゃん達もお月見を待ちわびて過ごしました。

夕食後には1階は駐車場に、2階はベランダに出てお団子と月見を楽しみました。





本当にいい夜。

いいお月見でした。


敬老の日♪ ☆お食事の部☆

2013-09-16 18:42:17 | Weblog
さて、先ほど大きなシュークリームを食べて、

「もうお腹がいっぱい」「今日の夕ご飯はキャンセルね」と言っていたおばあちゃん達ですが、

お刺身を見て目をキラキラお赤飯を見て目をキラキラ

といった具合に、待ちに待った夕食を迎えました。

夕食の前には1階も2階も職員から挨拶があり。


「いつも元気にお家の暮らしを支えてくれているおばあちゃん達に感謝をこめて」と。

ですが、そんなことより目の前の食事にやはり目をキラキラさせていた皆様でした。


「今日は何のご馳走?」と口々におばあちゃん達。

『敬老の日』と伝えると「年取って何がめでたいんやぁ~」と言いつつ。

「でも、ご馳走食べさせてもらえるからいい日やなぁ~」と大笑いしていました。





今日はおばあちゃん達の好きなものばかり。

最初はにこにこしていたおばあちゃん達ですが、次第に「美味しくて喋っていられないわ」と黙々と食べていました。

こちらのおばあちゃん、カメラを向けたとき「感謝」と手を合わせてくれました。


楽しい一日に私たちも感謝です。

敬老の日♪ ☆第一部☆

2013-09-16 16:27:50 | Weblog
敬老の日ということで、日ごろの感謝をこめて。。。

歌謡ショーを開催しました!!!

最初は瀬戸の花嫁


花嫁さんのような格好におばあちゃん達も大喜び


リクエストに答えてポーズも


『村祭り』『炭坑節』に続いて

『上を向いて歩こう』


「九ちゃん懐かしいなぁ~」という声も上がり、

この職員の格好も大好評でした!


『青い山脈』『ふるさと』の計6曲で幕を閉じました。

バンドも演奏もない時間の中、

おばあちゃん達の手拍子と明るい歌声で素敵な歌謡ショーとなりました。




今日は終わってからそのままおやつ。

で、おばあちゃんの一言。

「美味しいシュークリームだったわねぇ」と。

楽しかった歌謡ショーよりもシュークリームの印象が強いまま終わってしまいましたが!!!

こういう手作りの催しも喜んで楽しんでくれるおばあちゃん達に。

今日もやっぱり感謝でいっぱいの気持ちになりました。



贈り物

2013-09-15 17:04:00 | Weblog
今日は宅配便が届きました。

美味しいお荷物を1階まで取りに来てくれたおばあちゃん。

「いいものが届いたでぇ~」とご満悦でした。

中身は美味しい巨峰。

さっそくお昼に美味しくいただきました!

ご馳走様です