お気楽極楽 つばさのたわごとのつづき

管理人つばさの徒然なるままのたわごとを連ねた日記でございます。

後夜祭

2004年10月31日 | Weblog
私にとっても広島最後の夜~~
11時にチェックアウトしてDちゃんの学生時代の友人さんと3人でランチ。
なんか素敵なコースのランチ。Dちゃんの学生時代のお話を聞く。人の学生時代の話を聞いているとその頃私は・・・じゃないけどさぁ、もしかしたらどっかですれ違っていたかもって思ったりする。よく映画とかドラマとかであるように。そんな事思いながらおいしいご飯をご馳走になってしまった。
その後、ご友人さんと別れて、一人股旅後夜祭が始まるまで広島の町でお買い物~おっかいのも~。いやぁ~いくら買ったか把握したくないほどこまめに金使いましたよ・・・。でもスッキリしたからいいんです、自分へのご褒美です。だって夏休みだってまだ取ってないんだし。
まだまだお店を物色するDちゃんを置いて(笑)先にクアトロに向かいました。
今日はユニコーンや民生が好き!とか本人と仲いいバンドばっかだったので、なんかクアトロ内も全然前夜祭と感じが違う。私が入った時にはもうフジファブリックがやっていて「桜の季節」を前日、市民球場で民生さんがやった時にはちょっと泣いたって言って、お返しに「ヒゲとボイン」を演奏。その後のキャプテンストライダムも「ペケペケ」をコピーしていた。完コピだったよ、ただのコピーバンドってくらい。
民生が歌え~って思いながら聞いておりました。そして黄色い声が飛び交う中化学反応2人組の堂珍くんが登場。スペシャルゲストという紹介で民生も登場。
もう昨日の疲れと酒が残ってるのが丸分かりの顔してた(笑)言葉数も少ない。堂珍くんと民生、どっちが進行すんじゃいって程しゃべりません。2曲2人でやったんだけど何やったか憶えてない。
なんかずっと民生を見ていた。だって思ったより堂珍くんって歌で感動しなかったんだもん。ピライケン聞いた時くらい感動すんのかと思ったよ。。。
次は寺岡呼人の登場。この人は広島出身って言っては広島市の人に怒られる福山市出身で民生とも仲良し。
敬意を表して「すばらしい日々」を歌う。。。やっぱこの人の歌い方は嫌い・・・
ユニコーン/ジュンスカ時代に2人で「寺田」というユニットをやっておりましたが再結成です。。。
私はこれを見たかったのよ。。。嬉しい~~!!
広島にちなんだ曲ばっかやっておりました。広島出身の吉川の曲「モニカ」とかお好み焼きトクガワのCM曲とか。なんか2人がちょっとずつ間合いを思い出しているのがすんごくよく分かる。
広島球場はじ~~んときたけど、この後夜祭は結構ケラケラ笑って楽しかった。
最後、堂珍くんも出てきて「寺田堂」になってました。またの再結成を楽しみにしております。
2人だけでぽろ~~んとやってる本気感ナシな感じがえらいよかったんだよね~~。あぁ楽しかった。
この後GOING UNDER GROUNDがいつものライブをやって終了。
3日間楽しかったぁ・・・・広島ありがとう・・・もうこれで年末まで

この後、東京でも食べれるかも?って思った和食屋さんに行ったんだけど、これが大正解!!
だって魚が激ウマ!締めのラーメンと麦トロじゃこ飯も激ウマ!
お土産を買うつもりで入ったバッケンモーツァルトという洋菓子屋さんで食後のケーキも買ってしまい、ホテルに帰ってマッサージの後美味しいケーキを頂く。

本当に美味しい、そして楽しい3日間でした・・・ふ~~~